最も長い歴史をもつ判例実務誌
航空機燃料輸送用パイプラインの埋設工事において使用された土壌凝固剤により付近の井戸水を汚染する蓋然性が認められないとした事例
さつまあげに付着したサルモネラ菌を原因として発生した集団食中毒事件について、右付着の原因、経路が不明であり、そのため訴因とされた過失が認められないとして、右さつまあげの製造販売業者に無罪の言渡をした事例
1 四戸の戸別訪問の事案につき、詳細な理由を付して、いわゆる公訴権濫用の主張を排斥した事例 2 特定候補者への投票依頼行為があったことを認めながら、各戸への訪問が、投票依頼の目的をもって戸別に連続してなされたものでないとして、戸別訪問罪の成立を否定した事例
交通事故による損害賠償債権を有する者が債権者代位権により債務者の有する自動車対人賠償責任保険の保険金請求権を行使するための要件
1 共同代表の定めと特定の事項について共同代表取締役の意思が合致した場合における代表権行使の委任 2 契約が共同代表の定めに違背し無効であると主張することが信義則に反し許されないとされた事例
1 不在者投票管理者又は実質上の不在者投票管理者たる補助執行者が不在者投票の立会人を兼ねることの適否 2 公職選挙法(昭和49年法律第72号による改定前のもの)49条にいう「管理」が適法にされたと認められる場合
建物賃貸借契約終了の際賃借人が建物消却費名義で一定の金額を支払うべき旨定められている場合に契約が当事者の責に帰することのできない事由によって終了したときの右金額の支払義務の限度
水田に除草剤農薬PCPを散布したことにより、右農薬を含む水が水田から流出して養鱒場に流入し、鱒が死滅したものとして、養鱒業者の農家に対する損害賠償請求を認容した事例
国立公園内の駐車場部分でバスを改造した自動車で飲食業を営んだことが自然公園法24条1項2号所定の「展望所、休憩所等をほしいままに占拠し」た場合に該るとした事例
交通事故による死亡者の遺族が公共企業体職員等共済組合法上の遣族年金受給権を有することと加害者(第三者)に対する損害賠償請求権との関係
民法787条の認知の訴えの出訴期間を経過して提起された父子関係存在確認の訴えを認容する確定判決に基づく戸籍訂正の許否
市立中学校教員の勤勉手当債権は、任命権者たる県教委がその成績率を個別的かつ具体的に、法定の範囲内で決定することにより成立し、右決定なくして、県教委制定の5段階の成績率のいずれかに単に該当するというだけでは成立しないとした事例
道路交通法(昭和46年法律第98号による改定前のもの)119条1項1号、4条2項、道路交通法施行令(昭和46年政令第348号による改定前のもの)2条1項のいわゆる信号無視の罪と業務上過失傷害とが観念的競合の関係にあるとされた事例
軽自動車税納税義務発生の申告に基き作成された軽自動車税課税台帳と刑法157条1項にいう「権利義務ニ関スル公正証書ノ原本」
1 刑法230条の2第1項の真実性の立証の範囲 2 名誉毀損罪に問われた一新聞に関する週刊誌の記事等について、真実の証明があったとされた事例 3 信用毀損、業務妨害罪にいう「虚偽の風説を流布」した場合に該らないとされた事例
暴行罪および暴力行為等処罰ニ関スル法律1条違反罪(数人共同による暴行)の起訴状の記載中に被害者の氏名の表示がない場合と訴因の特定の有無
無免許運転罪の成否(積極) 他人の交通事故の身代り犯人となった者が、右事故を理由に自己の運転免許を取消されたのち自動車を運転した場合、右運転後に、前記身代りの事実が判明し、右免許取消処分がさらに取消されたときでも右自動車運転は無免許運転罪を構成するか
1 少年に対する児童福祉法33条1項に基づく一時保護が、令状を欠く事実上の違法な逮捕に該るとされた事例 2 少年審判手続において、違法な一時保護中に作成された少年の自白調書につき証拠の排除決定がなされた事例