特許登録された発明が未完成であって、特許法2条1項にいう発明に当らないとして、無効審判請求をしりぞけた審決を取消した事例
1 遺言無効確認の訴は固有又は類似の必要的共同訴訟か(消極) 2 夫婦共同名義の自筆証書遺言が民法975条で禁止する共同遺言に該当しその遺言全部が無効であるとされた事例
胃がんで激痛に苦しむ妻の嘱託をいれ刃物で同女の胸部を刺突して即死させた被告人の行為につき、正当行為、緊急避難ないし過剰避難並びに期待可能性欠缺の主張を排斥し、いわゆる安楽死に当たらないとされた事例
1 再度の考案に基づく決定が裁判所の掲示板に掲示された場合の効力(消極) 2 再度の考案に基づく決定を抗告審が取消した場合の考案前の決定の復活(消極)
右折車の運転者に直進対向車が指定最高速度を時速10ないし20キロメートル程度超過して走行していることを予測すべき注意義務があるとされた事例
明治4年8月大蔵省達第39号「荒蕪不毛地払下二付一般二入札セシム」に基づき海岸寄洲及び海面として払下げを受けた地域について民法上の土地所有権が認められた事例
仮処分申請につき申請人が故意に虚偽の疎明方法を提出したため、弁護士に事務処理の委任を余儀なくされたとして、これに要した費用の賠償を求めた事案につき、疎明方法が虚偽と認められないとして請求を棄却した事例