検索欄の「詳細ボタン」をクリックすることで、
より詳細な検索を行うことができます。
詳細検索では、「フリーワード検索」「種別」「裁判所名」
「裁判年月日」「事件番号」から検索を行えます。ぜひお試しください。
最も長い歴史をもつ判例実務誌
<巻頭言>第一審強化をどう考えるか
借地・借家法の問題点(19)
<高裁判例研究35>暴行脅迫後に盗罪犯意を生じた場合と強盗罪の成否
最高裁二小法廷昭35.10.7
1 商法上不適法な配当は所得税法上の利益配当にあたるか 2 いわゆる株主相互金融会社の株主優待金は所得税法上の利益配当にあたるか
最高裁三小法廷昭35.11.22
最高裁三小法廷昭35.11.1
最高裁三小法廷昭35.11.29
最高裁三小法廷昭35.12.13
最高裁三小法廷昭35.11.29
最高裁三小法廷昭35.10.4
最高裁二小法廷昭35.12.23
1 訴訟上の相殺の主張の撤回と受働債権につきなされた債権承認の効力 2 相殺の主張をする訴訟代理人と受働債権につき債務の承認をする権限の有無
最高裁三小法廷昭35.12.20
最高裁一小法廷昭35.12.27
最高裁一小法廷昭35.12.27
1 小切手振出の代理権消滅後の手形振出と本人の責任 2 手形の受取人に表見代理の成立する場合と本人の責任 3 無権代理行為と代理権ある事項との関連の有無と民法第110条等 4 民法第110条の「権限アリト信ズベキ正当ノ理由ヲ有セシトキ」の意義
最高裁三小法廷昭35.12.20
最高裁二小法廷昭35.12.16
東京高裁昭35.11.8
東京高裁昭35.11.19
東京高裁昭35.11.21
1 過酸化ベンゾイルの製造作業に従事する者の注意義務 2 過酸化ベンゾイルの衝撃による発火は、暴発に伴う発熱であって、火気の取扱ではなく、その事故は失火ではないとされた事例
東京高裁昭35.10.27
1 捺印のみによる株式裏書の効力 2 記名の裏書を譲受人に委託し、捺印のみで株式を裏書譲渡した場合、株券失効後になされた記名の補充による右裏書の効力
東京高裁昭35.11.29
賃借人が借地上に所有する数棟の建物の内1棟を第三者に譲渡したが、その敷地部分に対する賃借権の譲渡につき賃貸人の承諾を得られなかったため賃借土地全部につき賃貸借契約が解除された場合残余の建物につき右借地人に買取請求権があるか
東京高裁昭35.11.16
東京高裁昭35.11.21
東京高裁昭35.11.29
東京高裁昭35.12.7
大阪高裁昭35.9.30
大阪高裁昭35.9.30
大阪高裁昭35.9.22
広島高裁昭35.10.25
1 関税法第110条第1項所定の犯則貨物が知情取得者に転々譲渡された場合における没収の関係 2 関税法第110条第1項所定の犯則貨物が税関の通告処分に対する履行として納付された場合における前者に対する価格の追徴の可否
福岡高裁宮崎支部昭35.10.18
福岡高裁宮崎支部昭35.10.6
札幌高裁函館支部昭35.12.6
札幌高裁昭35.11.16
東京地裁昭35.9.16
東京地裁昭35.9.7
東京地裁昭35.9.19
東京地裁昭35.9.26
東京地裁昭35.9.27
東京地裁昭35.9.30
東京地裁昭35.9.30
東京地裁昭35.12.14
東京地裁昭35.12.21
1 罹災都市借地借家臨時処理法第7条の期間内に建物所有の目的で土地の使用を始めなかったことについての正当事由と、その建物というに値する構築物 2 本訴と訴訟物を同一にする反訴と訴の利益
東京地裁昭35.10.28
東京地裁昭35.11.4
東京地裁昭35.11.21
最高裁大法廷昭35.12.21
東京高裁昭35.11.28
名古屋高裁金沢支部昭35.11.4
東京地裁昭35.10.31
強盗致傷だとして起訴のあった案件において、全治まで3日間を要するとの診断をなされた頚部発赤圧痛の傷害を傷害とはいい難いと判断した事例
東京地裁昭35.1.15
1通の自動車運転免許証中に数種の免許が記載されている場合にその写真貼付欄に犯人の写真を貼り付け生年月日を改める方法でこれを偽造したときの罪数
東京地裁昭35.12.27
釧路地裁帯広支部昭35.12.5
Copyright (C) Hanrei Times Co.,Ltd. All Rights Reserved.