詳細検索画面
フリーワード検索


種別
裁判所名
裁判年月日


 
事件番号
( )
雑誌
   
69186件中 64021-64040件目を表示中
  • 1 チーム医療として手術が行われる場合に,チーム医療の総責任者が患者やその家族に対してする手術についての説明に関して負う義務 2 チーム医療として手術が行われるに際し,患者やその家族に対してする手術についての説明を主治医に委ねたチーム医療の総責任者が,当該主治医の説明が不十分なものであっても説明義務違反の不法行為責任を負わない場合

    日下部克通   

    最高裁第一小法廷平成20年4月24日判決

    引用形式で表示 総ページ数:2 開始ページ位置:84
  • 《解  説》
     1 本件は,A刑務所に在監中のXが,同刑務所の受刑者の投稿作品を掲載する所内誌に掲載された小説がXの犯した事件を題材とし,かつ,同事件の被害者であるBを侮辱し,BやXについて虚偽の事実を記載したものであるのに,A刑務所の職員が同所内誌を被収容者等の閲覧に供し,さらに,Xの回収要...

    引用形式で表示 総ページ数:18 開始ページ位置:130
  • 《解  説》
     1 本件は,長年にわたり公衆の通行の用に供されてきた本件土地の所有者であるYが,同土地上に建物とアルミ製の門扉などを設置し(別紙図面参照),本件土地を封鎖して通行ができない状態にしたところ,本件土地の周辺に店舗や住居を構えるXらにおいて,明示又は黙示の通行地役権が設定された,通...

    引用形式で表示 総ページ数:6 開始ページ位置:219
  • 最高一小平20.4.24判決

    《解  説》
     1 本件は,大動脈弁閉鎖不全のためA大学医学部附属病院(以下「本件病院」という。)に入院して大動脈弁置換術(以下「本件手術」という。)を受けた乙川一郎が本件手術の翌日に死亡したことについて,一郎の相続人である原告ら(控訴人,被上告人)が,本件手術についてのチーム医療の総責任者で...

    引用形式で表示 総ページ数:4 開始ページ位置:86
  • 《解  説》
     1 本件事案の概要は次のとおりである。
     (1) Xら289名は,平成16年10月13日当時西武鉄道株式を所有していた株主である。Y1(西武鉄道)は,鉄道事業等を目的とする会社であり,東京証券取引所市場第1部に上場していた会社である。K社(コクド)は,不動産の所有等を目的とする...

    引用形式で表示 総ページ数:28 開始ページ位置:117
  • 《解  説》
     1 本件事案の概要は次のとおりである。
     (1) Xらは,厚生年金保険法等に基づき設立された各種年金基金等から,将来の年金給付の原資となる資産等を合同して運用する年金投資基金信託口を受託し,あるいはその受託者から再信託を受け,機関投資家として,各年投口に係る信託財産を所有し,管...

    引用形式で表示 総ページ数:8 開始ページ位置:274
  • 民法395条1項の明渡猶予制度の保護を受けることができる賃借人からの転使用借人と同項の保護

    小野洋一   

    東京高裁平成20年4月25日決定

    引用形式で表示 総ページ数:2 開始ページ位置:192
  • 松下プラズマディスプレイ事件控訴審判決テレビ部品製造会社から生産業務を委託されていた会社に雇用され,前者の会社の工場における業務に従事していた労働者と,同社との間において,後者の会社との雇用契約における労働条件と同一内容の労働契約が黙示的に成立したと認められた事例

    芹澤俊明   

    大阪高裁平成20年4月25日判決

    引用形式で表示 総ページ数:2 開始ページ位置:298
  • 《解  説》
     1 本件は,Yに対して既に確定判決を得ているXがY所有の不動産に対して申し立てた仮差押えを不適法として,当該申立てを却下した原決定に対してXが抗告を申し立てた事案である。
     2 原決定がXの本件申立てを却下した理由は,Xにおいて,債務名義となる前記確定判決がYに送達され,かつ,...

    引用形式で表示 総ページ数:3 開始ページ位置:304
  • 《解  説》
     1 本件は,本件不動産を競売手続で買い受けたXが,当該不動産の占有者であるYに対する民事執行法83条所定の引渡命令を申し立てた事案である。Xは,引渡命令を申し立てる前提として,既に買受代金を納付していて,かつ,当該申立ては代金納付の日から同条所定の6か月の期間内に申し立てられて...

    引用形式で表示 総ページ数:4 開始ページ位置:333
  • 大阪高裁平20.4.25判決

    終身定期金契約が医療法 54 条,民法 90 条,91 条等に違反して無効であるとの主張が排斥された事例

    引用形式で表示 総ページ数:6 開始ページ位置:218
  • 最高二小平20.4.25判決

    《解  説》
     1 本件は,被告人が,約12年前に塗装工として勤めたことがある塗装店に出向き,当時62歳の同店の経営者に対し,同店内及び同店前の路上において,その顔面及び頭部を手けんで数回殴打する暴行を加え,同人をしてその頭部を路面等に打ち付けさせ,約1週間後に搬送先の病院において外傷性くも膜...

    引用形式で表示 総ページ数:7 開始ページ位置:84
  • 《解  説》
     1 原告ら(X)が所有し,居住するマンション及びその敷地の場所は,東京都(Y)が平成6年4月19日に決定した都市計画(以下「旧都市計画」という。)において,A街区中の「A―5地区」(以下「旧A―5地区」という。)に属していたが,Yが同18年1月23日に都市計画法12条の5第3項...

    引用形式で表示 総ページ数:6 開始ページ位置:129
  • 《解  説》
     1 認定事実は次のとおりである。Yはプラズマディスプレイパネル(PDP)を製造する会社であり,別法人であるAとPDP生産の業務委託契約を締結していたところ,Xは平成16年1月20日,Aとの間で,期間2か月,更新あり,時給1350円の労働条件で雇用契約を締結し,Y工場において作業...

    引用形式で表示 総ページ数:16 開始ページ位置:94
  • 《解  説》
     1 X1は,Yに勤務していたが,職場を異動した直後,執務中に小脳出血及び水頭症(以下「本件発症」という。)を発症し,重篤な障害を残した。そこで,X1及びその両親X2,X3(その後X2が死亡し,承継があった。)が,Yに対し,本件発症は,YにおいてX1を過重な業務に従事させたことが...

    引用形式で表示 総ページ数:21 開始ページ位置:214
  • 東京地裁平20.4.28判決

    1 マンションを販売した不動産業者に,当該マンションで飛び降り自殺 があったことを告知,説明すべき義務があるとされた事例

    2 上記義務違反によって原告が被った損害は,性質上,損害額を立証することが極めて困難であると認められるとして,民事訴訟法 248 条の趣旨 を援用して,慰謝料名目の損害賠償を命じた事例

    引用形式で表示 総ページ数:9 開始ページ位置:329
  • 平成21年度主要民事判例解説
    034 民法|契約
    大阪高裁平成20年4月30日判決

    真野さやか   

    1 商業ビルの1 フロアの建物賃貸借契約における賃料増額請求について,賃貸借契約が締結された当時から,借地借家法32 条1 項所定の経済的事情等は,賃料増額の要因となる方向に変動していないが,賃貸借契約締結当時に,賃貸人が賃借人の事情に配慮して賃料を低額にし,賃借人もそのような賃貸人の配慮を認識することができたという現行賃料額決定の経緯等を考慮して,同項に基づく賃料増額請求権を認めた事例 2 相当賃料額の算定にあたり,当事者双方から提出された私的鑑定,裁判所による鑑定の各内容の合理性を検討し,裁判所による鑑定の一部を修正して相当賃料額を算定した事例

    引用形式で表示 総ページ数:2 開始ページ位置:86
  • 《解  説》
     AはB運転のレンタカーに同乗中,同車が漁港内海に転落水没したため溺死した。Aの相続人であるXらはAを被保険者とする搭乗者傷害保険契約に基づき,保険者Yを相手に保険金請求の訴えを提起した(基本事件)。次いでAを被保険者とし,死亡保険金受取人がX1である普通傷害保険契約及び交通傷害...

    引用形式で表示 総ページ数:2 開始ページ位置:302
  • 《解  説》
     1 Xは,大阪市内の近鉄,JR,地下鉄の各駅等が集積する駅ターミナルに近接し,百貨店等の大型複合商業ビルが建ち並ぶ高度商業地域に所在する飲食店を主なテナントとする地下3階・地上9階建ての商業ビル(以下「本件ビル」という。)の最上階である9階部分(以下「本件建物」という。)を,平...

    引用形式で表示 総ページ数:17 開始ページ位置:234
  • 《解  説》
     1 事案の概要
     本件は,賃貸マンションの賃借人である原告が,賃貸人である被告に対して,賃貸借契約に付随して合意した定額補修分担金特約(以下「本件特約」という。)が消費者契約法10条等により無効であるとして,不当利得返還請求権に基づき同特約に従って支払った定額補修分担金(以下「...

    引用形式で表示 総ページ数:8 開始ページ位置:316