《解 説》
1 本件は,債権管理回収業に関する特別措置法上の債権回収会社であるXが,Yを実質的な債務者とする多数の債権を破綻した金融機関から譲り受けたとして,Yに対し,当該譲受債権の残元金約627億円の支払を求めた事案である。Y(A国の在日関係者の権益擁護等を目的とする権利能力なき社団であ...
《解 説》
1 X1,X2及びX3は11階建てマンション(Xマンション)の区分所有者である。Yは,Xマンションの隣地上に6階建てのビル(Yビル)の建築を計画した。YビルのXマンション側には1階を除く各階にサービスバルコニーを設けることが計画された。サービスバルコニーが設置されると,XらのY...
《解 説》
1 X1,X2は,Y新聞を配達する新聞販売店を経営する者であるが,同新聞を発刊するY会社に対して,X1は,新聞販売店契約の更新を正当な理由がないのに拒絶されたとして,その地位の確認と,新聞供給者としての優越的地位を濫用して,営業損害を与えたことの賠償を,X2は,同契約は解除され...
《解 説》
1 本件は,事実に争いのない覚せい剤の自己使用の事案であったが,1審の単独裁判官が,判決宣告期日に検察官の出席がないまま判決を宣告したことから,その手続の適否が問題となったものである(刑訴法282条2項には,「公判廷は,裁判官及び裁判所書記が列席し,且つ検察官が出席してこれを開...
《解 説》
1 申立人は,詐欺罪により1審で実刑判決の言渡しを受け,同判決が確定して刑の執行を受けている者であるが,同事件の1審の審理を担当した裁判所に対し,当該判決の基礎となった被告事件係属中の勾留について,「勾留取消請求申立書」と題してその取消しを求める趣旨の書面を提出した(以下「本件...
《解 説》
1 事案の概要
YがXの有する本件特許の請求項1,2及び4について無効審判を請求したところ,Xは請求項4及び対応する発明の詳細な説明の記載を訂正する訂正請求をした。特許庁は,①訂正を認める,②請求項1ないし2に係る発明についての特許を無効とする,③請求項4に係る発明についての...
《解 説》
1 本件事案のうち,本訴請求は,貸金業者である控訴人が,被控訴人に対して貸金の支払を求めるものであり,他方,反訴請求は,控訴人が貸付けの条件として徴求した保証料は利息制限法3条及び出資の受入れ,預り金及び金利等の取締りに関する法律5条7項所定のみなし利息に該当し,利息制限法に基...
《解 説》
1 Yは,時計バンド等の製造販売を業とする株式会社であり,資本金10億7087万6000円,発行可能株式総数1200万株,発行済株式総数692万4000株であって,ジャスダックに上場している。
Yは,平成19年6月12日,取締役会において,普通株式350万株を1株につき182...
《解 説》
1 本件は,芸能人Aの配偶者であったXが,雑誌社のY1,その編集人であったY2に対し,Y1が発行している週刊誌において,Xの名誉を毀損する内容の記事,及び同様の記載の見出しを受けた当該週刊誌の広告がそれぞれ掲載されたことにより,Xの名誉が毀損されたとして,不法行為に基づく損害賠...
《解 説》
1 訴外A(大正12年生)は,尿路感染症等の治療のため,平成15年12月2日からY1の経営するB病院に入院していたが,同年1月12日,おにぎりを誤嚥して窒息するという事故(以下「本件事故」という。)に遭い,意識が回復しないまま,同年10月10日,呼吸不全で死亡した。
そこで,...
《解 説》
1 本件は,被告人が,自宅にあるパソコンからインターネットに接続し児童ポルノ画像を保存して集めるようになったが,画像を集めるだけでなく,保存してある画像を他人に見せたり,他人の集めた同様の画像を見たりしようと意図して,電子掲示板「ロリータなんでも」を開設した上,自ら開設した同掲...
《解 説》
1 事案の概要
乳酸及び乳酸エチルの精製,販売等を目的とする会社である原告は,農作物の乳酸発酵に関する発明についての特許を受ける権利(以下「本件特許を受ける権利」という。)を発明者から譲り受け,特許出願を行った。これに対し,被告は,原告から本件特許を受ける権利を譲り受けたとし...
《解 説》
被告は,商標法施行令1条別表における第10類「理化学機械器具,光学機械器具,その他本類に属する商品」を指定商品として設定登録された,登録第1916238号商標(「ココロ」の片仮名文字と「KOKORO」の欧文字とを二段に横書に表記したもの。以下「本件商標」という。)の商標権者であ...
《解 説》
1 事案の概要
本件は,「懐中電灯」を指定商品とする立体商標の出願を拒絶すべきものとした審決(不服2003―2070号)に対する取消訴訟である。
Xは,いわゆる「マグライト」シリーズの懐中電灯を製造販売する米国法人であるところ,同社のロングセラー商品である「ミニマグライトA...