「投資ジャーナル」グループが提供する株式解説のテレビ番組内で同グループ関係者が株式電話相談に応じる旨のテロップが流され、一視聴者がこれを契機とした電話相談を経て、同グループの詐欺の被害に遭うに至った事例において、右番組・テロップを流したテレビ局の過失による不法行為幇助責任の有無(消極)
セルディンガー法による気管支動脈造影術に起因する血腫によって疼痛等が生じたとの主張につき、血腫と症状との因果関係が認められなかった事例
交通事故が被害者の故意によるもので、交通傷害保険約款所定の故意免責条項に該当するとして被害者の保険金請求が棄却された事例
和解調書に基づく建物収去執行に対し右建物の根抵当権者が建物所有者に代位して請求異議訴訟を提起し係属する間に、土地所有者が建物譲受人に対する建物収去土地明渡判決を得てなした右建物収去執行が不法行為を構成しないとされた事例
借地契約において、当該借地に接する道路部分の毎年の路線価の増減率に応じて賃料を毎年当然に増減する旨の特約が有効とされた事例
使用者が交渉条件に固執したため、組合が重大な不利益を避けるためにやむなくこれを受入れて団交に応じていた場合に、交渉条件に固執することなく団交に応諾すべき旨の緊急命令に違反するとして過料一〇〇万円に処した原決定が維持された事例
保険事故(火災)発生について保険契約者に重大な過失があったとして損害保険契約及び共済契約に基づく保険金・共済金請求が棄却された事例
短期賃借権が短期賃貸借保護の制度を濫用して抵当権実行を妨害する意図のもとになされたものであるとして占有者に対する引渡命令が認容された事例
1 機能に由来する形態を含む配線カバーの外観形状が商品表示に当たるとされた事例 2 配線カバーの取引の実情に照らし出所の混同のおそれがあるとされた事例