最も長い歴史をもつ判例実務誌
最高裁平成元年1月30日第二小法廷決定(本誌690号252頁)最高裁平成元年3月8日大法廷判決(本誌689号294頁)
1 予防接種と被接種児の死亡又は障害との間の因果関係が認められた事例 2 予防接種担当医師等に具体的過失があるとして国家賠償責任が認められた事例 3 予防接種被害に対する国の安全配慮義務違反を理由とする債務不履行責任及び民法709条の不法行為責任が否定された事例 4 予防接種被害を理由とする国家賠償請求等に損失補償請求を追加的に併合することが適法とされた事例 5 憲法13条、14条、25条、29条の各規定の解釈上、同29条3項の規定に基づき、予防接種被害者は国に対し損失補償請求をすることができるとされた事例 6 予防接種法16条以下による法的救済制度の存在するが故に憲法29条3項に基づく損失補償請求を許さないとするものではないとされた事例 7 予防接種被害に対する補償は憲法29条3項の正当な補償でなければならず、死亡児の逸失利益、介助費、慰謝料が含まれるが、弁護士費用は含まれないとされた事例 8 予防接種被害に基づく国家賠償請求及び損失補償請求に対する国の消滅時効の援用が権利の濫用であり許されないとされた事例
被告人の控訴により差し戻された事件の第二次第1審裁判所が第一次第1審で否定された本位的訴因につき判決したことに違法はないとされた事例
法律婚以外に2個の重婚的内縁関係が存在する場合において、2個目の内縁関係の妻からの遺族共済年金請求が1個目の内縁関係の存続を理由に却下すべきものとされた事例
1 減額更正処分と訴えの利益 2 増額更正処分の除斥期間である3年を徒過した後に、当該事業年度の所得額の加算と減算を行ない減額更正処分をすることは許されるか(積極)
1 初審命令が存在する以上原告が右命令の履行を命ぜられる可能性を否定し去ることはできないとして、再審査申立却下決定の取消しを求める訴えにつき、訴えの利益が認められた事例 2 初審申立人である再審査被申立人が初審申立てを維持する意思を放棄したと認められる場合には初審命令を取り消して初審申立てを却下すべきであったとして、中央労働委員会のなした再審査申立却下決定が取り消された事例
導水路の下流の水利権者から上流の水利権者に対する新たなポンプ揚水による水利権妨害の差止請求が重大な支障又はその強度の危険性が認められないとして棄却された事例
ファイナンスリースにおける瑕疵担保責任免除特約により、ユーザーのリース料支払と瑕疵修補等との同時履行の抗弁が排斥され、リース契約の解除によるリース物件の返還と予定賠償額の支払請求が認められた事例
分譲マンションの購入申込みに応募して抽選に当選し売買契約を締結した後に、売買契約の解約事由となる「重複申込み」に該当する事由があったとして、右売買契約の解約が認められた事例
メインテナンス・サービス特約付きファイナンス・リースのユーザーがリース会社の破産によるメインテナンス・サービスの不履行に基づき契約を解除した場合においても損害賠償額の予定の合意が有効であるとされた事例
双方とも未成年の実父母甲、乙間の子丙は、出生後まもなく乙の父母であるA、Bの普通養子となり5歳児に成長している場合において、改正養子法の施行に伴い、A、Bが申し立てた丙を特別養子とする縁組の可否(消極)
買主が破産宣告を受ける前に自動車売買を合意解除したがその所有権移転登録は破産宣告後にした売主につき悪意を認め、所有権移転を破産管財人に対抗できないとされた事例
対立暴力団事務所目掛けて路上で拳銃を発射したとき、狙撃者の身体的、精神的状態、射撃技量、発射時の態勢、跳弾の危険性、これらの諸点に関する狙撃者の認識を根拠として未必の殺意を肯定した事例
予算委員会等において、いわゆるリクルート問題を追及していた衆議院議員に賄賂供与の申込みをした被告人に対し、懲役1年6月執行猶予4年を言い渡した事例
医師が患者に病名(癌)を告知しなかったことにより手遅れになったとして遺族が病院の債務不履行を問うた事案につき、医師は癌との確定診断には達していなかったこと及び右告知は医師の裁量であることを理由として請求を棄却した事例
競売開始決定に基づく差押えの登記がなされた後に期間の満了した短期賃借権に基づく占有者は引渡命令の相手方に当たるとされた事例