検索欄の「詳細ボタン」をクリックすることで、 より詳細な検索を行うことができます。
詳細検索では、「フリーワード検索」「種別」「裁判所名」 「裁判年月日」「事件番号」から検索を行えます。ぜひお試しください。
今後表示しない
<銀行実務と民事裁判477>大学入学辞退者の入学金,前納授業料返還請求事例
菅野佳夫
誤振込みをめぐる最近の判例について
自動継続定期預金と消滅時効の起算点
誤振込金と貸付債権の相殺
名古屋地判平16.4.21金判1192号11頁(相殺無効)〔銀行実務と民事裁判465〕
民法478条と債権者の帰責性
457 通帳等の盗難による誤払い事件雑感
除権判決言渡し前に、当該手形を善意取得した者の手形上の権利
最一小判平13・1・25判タ1055号104頁、金法1608号45頁
<銀行実務と民事裁判446>破産法24条と26条をめぐる疑問
<銀行実務と民事裁判435>借家人による改築建物の帰属
静岡地浜松支判平10・12・22判タ1029号215頁
<銀行実務と民事裁判429>借家人による増改築と附合の是非
<銀行実務と民事裁判422>連帯保証契約に際して、主債務者の信用につき、銀行員との応答に動機が表示されていたとして、錯誤無効が認められた事例
水戸地裁下妻支部判平11・3・29金判1066号37頁
カード・ローン免責約款と、カード盗用による銀行等の損害<銀行実務と民事裁判420>
福岡高判平11・2・26金判1063号3頁、福岡地判平11・1・25同誌同号3頁
<銀行実務と民事裁判416>債権譲渡通知後の譲渡人に対する弁済の効力-東京地判平11・1・22金判1062号17頁
<銀行実務と民事裁判413>売却した動産を用いた買主の請負代金債権に対して、売主の動産売買先取特権に基づく物上代位権の行使を認めた事例
最三小決平10・ 12・18判タ992号90頁、判時1663号107頁、金判1061号8頁、金法1540号47頁
<銀行実務と民事裁判409>印鑑照合、特に通帳上の副印鑑の問題点
最二小判平10・3・27金判1049号12頁、東京地判平10・1・22金判1049号16頁
<銀行実務と民事裁判406>消滅時効制度をめぐる論点
<銀行実務と民事裁判401>共同相続人の一人がした相続預金の法定相続分の払戻請求につき、他の者の反対があっても、銀行は拒むことはできない(確定)
東京地判平9・5・28金法1506号70頁
<銀行実務と民事裁判398>振込人の資金繰りミスと思われる振込銀行での不渡りの回避の為、受取人の承諾が取れないまま組戻しに応じた受取銀行の責任
名古屋高判平9・10・30金法1514号70頁
<銀行実務と民事裁判395>届出印と異なる印章を押捺して作成された払戻請求書による預金の払戻しにつき、印鑑照合の過失の有無が争われた事例
東京高判平9・9・18金判1036号34頁
<銀行実務と民事裁判392>通帳・印章とも所持しない者への預金払戻しを準占有者に対する弁済として有効とした事例
仙台地判平9・2・27金法1503号88頁