検索欄の「詳細ボタン」をクリックすることで、
より詳細な検索を行うことができます。
詳細検索では、「フリーワード検索」「種別」「裁判所名」
「裁判年月日」「事件番号」から検索を行えます。ぜひお試しください。
最も長い歴史をもつ判例実務誌
<随想>裁判の盥廻し
契約条件の変更に関連する解約(下)
日本国憲法の人権構造(上)
<西東間話>続々・主張責任と立証責任
西ドイツ倒産法改正草案について(下)
<刑事法ノート141>入管法改正案
<商事法の研究3>商法第258条に基づく取締役の権利義務者と解任の訴え
<銀行実務と民事裁判215>造作費・有益費と原状回復特約
<刑事法判例時評54>絶対的真実と訴訟的事実
<判例評釈>図利加害の意欲ないし積極的認容と特別背任罪における図利加害目的(東京相互銀行事件上告審決定)(最高裁昭和63年11月21日第二小法廷決定、本誌685号166頁)
最高裁二小法廷平元.2.17判決
最高裁一小法廷平元.2.16判決
最高裁三小法廷平元.3.7判決
最高裁一小法廷平元.2.9判決
最高裁三小法廷昭63.12.20判決
最高裁一小法廷平元.3.9判決
和歌山地裁昭63.9.28判決
住民訴訟における原告適格である「当該普通地方公共団体の区域内に住所を有すること」の要件を欠くとして訴えが却下された事例
東京地裁平元.1.26判決
大阪高裁平元.1.27判決
組合が解散した場合には、組合員の1人である組合債権者は、清算手続により債権の回収を図るべきであって、他の組合員に対し、その組合債権の全額を直接請求することは出来ないとされた事例
大阪地裁昭63.12.22判決
1 加入電話につきKDDとの間で国際電話利用契約を締結した者は当該加入電話設備から行われた国際通話料金の支払義務を負うとのKDDの契約約款は、公序良俗に反しない
2 ピンク電話の加入者に対するKDDの国際電話料金の支払請求が権利の濫用ないし信義則に反するとの主張を排斥した事例
門司簡裁昭62.10.23判決
いわゆる消費者リース契約において、サプライヤーの背信行為を理由に、リース会社の請求が信義則に反し許されないとされた事例
横浜地裁昭63.10.14判決
同一学校法人の設置する上級学校への無考査入学の学則があるにもかかわらず小学校卒業生について中学校への進学の推薦をしなかった措置につき社会通念上合理性があり、教育的裁量の範囲内にあるとされた事例
神戸地裁平元.1.31判決
交通事故の被害者の生活不適応状態の症状につき、その主たる原因はアルコール精神病であると認め、右事故の起因力を20パーセントが相当であるとして賠償額を定めた事例
東京高裁昭63.8.31判決
1 認知をした父から子に対する真実に反する認知をしたことを理由とする認知無効確認請求が許されないとされた事例
2 第三者の提起する他人間の親子関係不存在確認の訴えと訴えの利益の有無(消極)
東京高裁昭63.9.28判決
名古屋地裁昭63.9.29判決
大阪高裁平元.4.7決定
東京高裁昭63.11.28判決
東京地裁昭63.7.11判決
大阪高裁昭63.7.26判決
覚せい剤の仕入れと密売を共謀した共犯者間において、一部の者が当初の共謀にかかる分量を超えて仕入れた覚せい剤について、他の共犯者に共謀による責任を認めることはできないとして、これを肯定した1審判決を破棄した事例
東京地裁昭63.10.4判決
1 日本への持ち込みを禁止されている違法な薬物であるとの認識の下に現実に覚せい剤を密輸入した以上、覚せい剤輸入罪の故意の成立に欠けるところがないとされた事例
2 約3キログラムの覚せい剤の密輸入の実行者につき、営利目的が否定された事例
大阪高裁昭63.9.29判決
2回に分けて実施した立会人も見分状況も異にする実況見分の結果を1回だけ実施したものとして記載し、その内容も2回の見分の結果を区別せず混然と記載されている実況見分調書の証拠能力が否定された事例
東京地裁平元.4.28判決
1 再入国許可申請に対する不許可処分の取消を求める訴の利益が失われたものとされた事例
2 外国人登録法の指紋押なつに関する規定が合憲であるとされた事例
3 在留外国人の再入国の自由に対する憲法上の保障の有無(消極)
4 再入国許可処分の性質及び裁量権の範囲
東京地裁平元.4.10判決
名古屋高裁平元.3.29判決
大阪地裁平元.3.27判決
1 市立図書館勤務の電話交換手の頸肩腕症候群について公務起因性が認められるとされた事例
2 右疾病における公務起因性の判断に当たり業務量の過重を認定する場合の基準
東京地裁平元.2.7判決
製薬会社の新薬共同開発契約において、臨床試験データを捏造した製薬会社と取締役の他社に対する損害賠償責任が認められた事例
Copyright (C) Legal Archives Co., Ltd. All rights reserved.