最も長い歴史をもつ判例実務誌
企業提携のための第三者割当による新株の発行価額が決定日前日の市場価額の半額以下であっても、商法280条の11にいう著しく不公正なものとはいえないとした事例
新株買取引受契約に基づき証券業者に対してなした新株の発行が、商法280条の2第2項の「特に有利な発行価額」をもってなしたものにあたらないとされた事例
1 「抗生物質テトラサイクリンの製法」に関する特許発明の技術的範囲 2 特許侵害訴訟における方法の特許と製法の推定 3 特許侵害訴訟における製法の推定と抗弁 4 特許権に基づく差止仮処分の必要性 5 特許権に基づく差止の仮処分と特別事情
1 郵便局長が全逓を非難し郵政労加入をすゝめ、職場集会を妨害し監視する等の行為をしたことが支配介入になるとして、この点についての公労委の判断を否定した事例 2 無許可掲示無断撤去という介入行為ののち労使間で掲示に許可不要との取扱に改めたからとて救済利益なく救済命令を発する必要なしとはいえないとした事例
1 乗務員指導員たるの地位確認が確認訴訟の対象となるとされた事例 2 国労のDL・EL一人乗務反対斗争に参加した乗務員指導員を指導員から解任した措置が、違法争議参加を理由とするもので権利濫用・不当労働行為に該当しないとされた事例
国道を進行する自動車の運転手が、突然進路上に出てきた同方向に歩く歩行者と衝突した事案につき、信頼の原則の適用があるとした事例
1 権利能力なき社団の資産たる不動産についての登記方法 2 権利能力なき社団の資産たる不動産につき登記簿上所有名義人となっていた代表者が交替した場合における新代表者の旧代表者に対する登記請求権 3 控訴審に係属中、訴訟承継を生じた場合における控訴審判決の主文
1 生前相続による不動産所有権の取得と同一不動産の遺贈を受けた遺産相続人に対する対抗 2 夫婦間の土地利用関係が地上権の設定とは認められないとされた事例
買戻特約付の不動産の買主がその不動産を第三者に譲渡した場合、買戻権を失った売主に対する買戻付記登記の抹消登記請求権者
1 借地上の建物の無断増改築禁止の特約は、借地法4条、7条に違反するか 2 借地上の建物のとりこわしおよび再築につき、土地賃貸人が異議を述べなかったとしても、右特約にもとづく解除権等を放棄したとはみられないとされた事例
1 借地上の建物の大改造を新築と同視すべきものとして地代家賃統制令の適用を否定した事例 2 適正地代をいわゆる折半方式により算定した事例
証券会社の外務員に対し交付された金員が委託保証金ではなく手張り行為のためのものであるとしてその返還が認められなかった事例
被解雇者(女)がその後結婚し生活の安定を得たことと雇主がその事業を廃止したことを理由に地位保全仮処分の必要性を否定した事例
1 解雇同意約款に違反してなされた解雇は無効であるとされた事例 2 解雇同意約款を含む労働協約の失効後、組合の同意なしに行われた二次解雇は労働協約の余後効により無効とされた事例
1 犬が犬にかみ殺されたことによる交配料利益喪失150万円の損害賠償が認められた事例 2 犬の占有者が民法718条により払うべき注意義務について判示した事例 3 犬の交配料収入喪失は特別事情による損害と認定した事例
空港への航空機燃料輸送のパイプラインの埋設工事中止の仮処分が、被保全権利および保全の必要性の疎明がないとして却下された事例
被保険者が他人の惹起した事故により死亡した場合に、被保険者につき生命保険に附帯する災害保険特約所定の重過失による保険者の免責を肯定した事例
市立小学校校舎の階段手摺りから児童が転落死した事故につき、公の営造物の設置及び管理の瑕疵を理由とする損害賠償請求が認容された事例
1 いわゆる差額説の立場を原則として、逸失利益を算定した事例 2 税金控除説における所得金額、税額等が不明な部分についての一算定例
1 割引手形の買戻請求権の消滅時効期間 2 手形割引にあたり手形上の主債務者の債務が時効により消滅しても手形の買戻をするとした契約の効力(積極)
1 融通手形の振出人が所持人に手形金を支払った場合、受取人に対する損害賠償の成否 2 1の場合、振出人・受取人間に消費貸借が成立するか 3 金銭貸与の方法として手形を交付した場合と消費貸借の成立する時期
1 私立学校の生徒減少に伴う人員整理がその必要性なしとされた事例 2 教育基本法6条を教員の解雇権制限の根拠規定と解した事例
1 被告人であるアメリカ合衆国軍人等に対する訴訟書類の送達方法 2 被告人であるアメリカ合衆国軍属に対する起訴状謄本の送達の瑕疵と公訴提起の効力
1 いわゆる「一斉学力調査」の適否(違法) 2 学力調査の実施行為そのものでなく、その円滑な実施のために市教育委員会が教職員組合との間にもった交渉の休憩中の交渉の準備行為が、学力調査の違法を理由に違法な公務執行とした事例
いわゆる清掃ストの際清掃車、車検証、エンジンキーを搬出・抑留した行為につき、威力の行使にあたらないとして無罪を言渡した事例
ブレーキ故障車を引き取りに行き、途中でブレーキがきかなくなったために歩行者に傷害を負わせた事故につき、その過失責任を否定した事例
白バイに追跡され並進した状態で接触し、白バイの警察官を転倒負傷させた運転者につき、殺人未遂と公務執行妨害の故意を認めた事例
最高制限速度を毎時25キロメートル超過して自動車を運転したとして起訴された事件につき、速度測定上の誤差を認めて約23キロメートル超過と認定し、反則事件に該当するとして公訴を棄却した事例
抵当権設定登記後の建物短期賃貸借は被担保債権の借用書に建物賃料をもって弁済にあてる旨の条項があることによりその更新を抵当権者に主張し得るか
基本債権及び抵当権の存在につき訴が提起されている場合でも、競売事件記録上右各権利の存在及び競売進行要件に欠けるところがないと認められるときは、競売裁判所は競売手続を進めることができる
白紙委任状及び印鑑証明書を「何人において行使しても差し支えない」趣旨で甲に交付した者は、右各書類を甲から交付された乙に対し代理権を授与する旨を表示したものにほかならない
工事の途中で注文主が仕事の中止を命じ、第三者をして完成させた場合には、請負人は出来高に応じた請負代金を請求することができる
土地の賃貸人と賃借人との間に、将来の仮換地指定通知を停止条件とする仮換地の賃貸借契約の成立を認め、仮換地指定通知により従前の土地の賃貸借が仮換地の賃貸借に更改されたとした事例
1 生命保険金支払義務の履行地を当該保険契約を取扱った支社とする取引慣習があるとは認められないとした事例 2 生命保険会社の支社が民訴法9条にいう事務所または営業所にあたらないとされた事例
林業会社が租税負担の軽減を主たる目的として、唯一の財産である山林の売却に代えて全株式を右山林価格相当額で譲渡しても、右株式の譲渡が無効でないとされた事例
窃盗の事実を追及されてこれを認める旨の書面を作成した者が、その直後に自殺したとしても、追及者に右書面作成の強要もしくは脅迫があったと断定することができないとして、同人に対する損害賠償請求を認めなかった事例
身元保証人に対する損害賠償請求につき、使用者である銀行にも行員の不正予防ないし早期発見の方策が不十分であり、不正発見後の措置にも過失があった等諸般の事情を斟酌し、損害賠償額を請求額の1割と算定した事例
被告が民法162条1項による20年の取得時効を援用した場合、原告は、被告の善意無過失を主張し被告が同条2項により所有権を時効取得したことをもって対抗できるか(消極)
巾員7.5米の県道と巾員約5米の市道の交差点における出合いがしらの衝突事故につき、過失割合を県道運転者7、市道運転者3とした事例
交通信号のある交差点における出合いがしらの衝突事故につき、原告の一方的過失(前方不注視、異常な高速)を認め、被告の免責の抗弁を認容した事例
下水管埋設工事のため、道路を掘削し、後に埋め戻して、仮復旧したところに生じた巾約1米、深さ約10糎の陥没部分に単車が落ち込み、運転者が死亡した事故につき、道路管理者に国賠法2条1項の、工事施行者に民法715条1項の各責任を認め、右被害者にも前方不注視の過失ありとして3割の過失相殺をした事例
1 同僚に飲酒運転を慫慂し、自己の帰省の便宜のために会社のマイクロバスを運転させた被害者(死亡)に3割の過失相殺をした事例 2 右被害者の遺族からマイクロバスの保有者である会社に対しての自賠法3条の請求を認めた事例
交通事故に基づく鞭打損傷等の診療打ち切り直後、ハイヤー運転手から個人タクシー運転手になった者の逸失利益算定に際し、現実的な収入の差によらず労働能力喪失自体を損害と認め、これを金銭的に評価した事例
T字型交差点内で、後部座席に同乗していた被害者が突然なした右折指示により急停車したところに、後続車が追突した事故について、右指示をした被害者に2割の過失相殺をした事例
追突事故において民法715条2項の代理監督責任を問われている被告が、正当な事由なく、被告本人尋問期日に出頭しないため、民訴法第338条により尋問事項に関する原告の主張を真実と認め、被告の代理監督責任を肯定した事例
先天性奇形・ヒステリー性格の素因が追突事故を機縁として顕在化し、多彩な神経症状を発現した事案につき、事故と傷害との間に相当因果関係を認めた事例
1 通学路である信号機のない交差点横断歩道上を登校のため横断中の8才の少女と車の接触事案につき、少女には過失相殺すべき過失はないとした事例 2 医師らへの謝礼を認めなかった事例
横断中緑地帯に立止り、車輌の通過待ちをした後、横断した歩行者と車との衝突事案につき、過失割合を前者2、後者8とした事例
夫とともに鮮魚仕出業を営んでいた女性が、従業員の運転する、右業務用に利用されていた自動車に同乗中、従業員の過失も一因となって事故が発生して受傷した場合に被害者側の過失として過失相殺をした事例
酒に酔って助手席に同乗していた者が、突如両手でハンドルの左下部分を掴み下に引張る等して運転の妨害をし、その結果自動車が電柱に激突して同乗者が死亡した事故について、運転者にも同乗者を下車させるか後部座席に移動させてから、運転を継続すべきであったのにそれを怠った過失があるとして、両者の過失割合を同乗者7割、運転者3割と判断した事例
弁護士費用の出捐は、これを除く損害についての賠償債権が成立していても、弁済等で消滅した場合には、当該消滅の原因が弁護士の訴訟活動等によって生じたと認められる等の特別の事情のない限り、そのいかなる部分も事故と相当因果関係のある損害とはならないと判断した事例
会社の便宜上、その保有する自動車を通勤に使用することを許されていた従業員Aが通勤途中事故を起し、Aに依頼して通勤のために同乗していた従業員B(4月半前から利用し、このことは上司も黙認していた。)が受傷した場合、(1)Bは自賠法3条の他人に該当する、(2)Bからの請求は信義則に反しない、(3)右事情(通勤のために同乗したこと)は過失相殺の対象とならず、慰藉料算定について減額事由とすべきでもないとした事例
1 公道上(バス停留所標識柱とその付近)に立てかけておいた大型タイヤに幼児(4歳8月)が戯れているうちに、タイヤが倒れて幼児が死亡した事故についてタイヤ管理者に過失を認めた事例 2 幼児には過失を否定したが、その両親に過失を認めて、20パーセントの過失相殺をした事例
自動車名義貸与者につき、加害者に対し自己の営業名義の使用を許諾しその他営業上の便益を供与していたことを理由に運行供用者責任を認めた事例
1 附近の土地の利用状況の変化等客観的事情の変更を理由に借地条件を変更した事例 2 右変更に伴う財産上の給付として、更地価格の10%に当る金員の支払を命じた事例
1 建物の構造に関する借地条件変更申立を認容した事例 2 借地条件変更に伴う付随処分の必要性と、その給付金算出の方法
商品取引員が商品取引を受託するときは、その都度商品取引法94条1項3号・同法施行規則7条の2所定の事項その他について指示を受けなければならない旨の商品取引所受託契約準則に違反してなされた商品売買委託契約の効力