検索欄の「詳細ボタン」をクリックすることで、
より詳細な検索を行うことができます。
詳細検索では、「フリーワード検索」「種別」「裁判所名」
「裁判年月日」「事件番号」から検索を行えます。ぜひお試しください。
最も長い歴史をもつ判例実務誌
<巻頭言>行政救済を阻むもの
<乱帙録>変貎
仮処分命令主文の実務的研究(1)
東京高等裁判所刑事判例概観(4)ー昭和24年1月から昭和26年2月末日までー
<続・弁護士の弁1>工作品と芸術品
権利行使と恐喝罪(1)
判例に現われた国選弁護の問題(2)
<判例研究1>証拠調を経ない書証を他の証拠と総合して犯罪事実を認定することの可否
<判例研究2>1 冒頭陳述に前科のある事実を述べたことの可否 2 刑の言渡の効力を失った前科と情状
<新刑事訴訟研究室>甲事実の立証のため提出された証拠を乙事実の認定に用いることができるか
法務総裁意見 1 公法通則 2 行政行為 3 公務員及び議会 4 警察法 5 保護及び統制法 6 公企業法 7 租税法
最高裁二小法廷昭27.4.18
最高裁二小法廷昭27.4.25
最高裁三小法廷昭27.4.25
最高裁三小法廷昭27.3.18
1 (1)賃貸借契約解約申入の正当事由の有無についての主張責任 (2)借金等を支弁するため4棟の建物の賃貸借契約を解約する場合、その正当事由を決するための評価の要否 2 借家法第1条ノ2のいわゆる「正当事由」の一事例
最高裁大法廷昭27.4.2
1 共産党員またはその支持者たることを理由とする報道機関の従業員解雇の効力 2 右の解雇の効力に関する訴訟の裁判権 3 右の解雇の効力を停止する仮処分申請事件と労働組合の当時者適格
最高裁二小法廷昭27.4.18
1 (1)戦時補償特別措置法第60条第7項所定の期限の趣旨 (2)右条項による譲渡代金、有益費等と目的物との履行関係 2 戦時補償特別措置法による譲渡請求者への目的物引渡と閉鎖機関令第10条第1項第3号
最高裁二小法廷昭27.4.25
最高裁二小法廷昭26.4.4
1 特別事情による仮処分取消の場合における債権者側の事情と債務者側の事情との関係 2 仮処分の被保全権利が金銭的補償により終局の目的を達し得べき場合の一事例
最高裁二小法廷昭27.4.4
最高裁三小法廷昭27.4.8
最高裁一小法廷昭27.4.10
最高裁一小法廷昭27.4.10
最高裁一小法廷昭27.4.17
最高裁一小法廷昭27.4.24
大阪地裁昭26.10.24
大阪地裁昭26.11.9
大阪地裁昭26.7.17
大阪地裁昭26.10.10
大阪地裁昭27.3.12
1 仮の地位を定める仮処分決定後被保全権利を承継した者は仮処分債権者の地位を当然に承継するか 2 特別事情により仮処分が取消された場合と承継執行交付与の効力
Copyright (C) Hanrei Times Co.,Ltd. All Rights Reserved.