検索欄の「詳細ボタン」をクリックすることで、
より詳細な検索を行うことができます。
詳細検索では、「フリーワード検索」「種別」「裁判所名」
「裁判年月日」「事件番号」から検索を行えます。ぜひお試しください。
最も長い歴史をもつ判例実務誌
<巻頭言>法・裁判に関する問題と新聞の報道
<遺産分割に関する諸問題2>序説
<遺産分割に関する諸問題2>賃借権
立退料支払を条件として家屋明渡を命ずる判決
<高裁判例研究43>被疑者を逮捕する場合における方式違反と公務執行妨害罪の成否
<高裁判例研究43>贓物牙保罪の成立には贓物自体の存在を必要とするか
東京高裁昭36.7.13
東京高裁昭36.7.18
東京高裁昭36.7.27
消費貸借上の債務の弁済方法として約束手形が振出された場合、手形上の権利が時効によって消滅しても、振出人は手形法第85条にいわゆる利益を受けた者に該当しない
東京高裁昭36.8.30
東京高裁昭36.8.3
東京高裁昭36.8.15
1 麻薬取締法第27条第3項にいう「麻薬の中毒者」には麻薬施用者を含むか 2 麻薬中毒者である麻薬施用者が自己の中毒症状緩和のため麻薬を使用する行為と期待可能性
大阪高裁昭36.7.14
福岡高裁昭36.8.31
強盗共犯者が窃盗に着手の後共犯者の一人が逮捕を免れるため家人を突き刺し死に致した場合における他の共犯者の強盗致死についての責任
東京地裁昭36.6.9
東京地裁昭36.6.17
東京地裁昭36.6.23
東京地裁昭36.6.23
東京地裁昭36.7.13
東京地裁昭36.7.14
東京地裁昭36.7.19
大阪地裁昭36.1.30
1 仮登記のみを有する建物譲受人が、右仮登記後前所有者(譲受人)より該建物を賃借し、これに居住する第三者を相手に、明渡の請求をすることの可否 2 右明渡請求を将来の給付の請求として認容した事例
大阪地裁昭36.7.15
大阪地裁昭36.8.3
1 不動産建物処分禁止の仮処分債権者としての地位の承継が認められた事例 2 右のばあい、承継者が仮処分の効果を主張するためには、承継執行文の付与を受けることを要するか 3 右仮処分債権者が仮処分債務者と第三者間の賃貸借契約に基く賃貸人の地位を承継し、第三者において該賃借権を以て仮処分債権者に対抗し得るばあい、右仮処分債権者は仮処分登記後になされた右第三者の賃借権設定登記の抹消を求め得るか
東京高裁昭36.7.14
松山地裁昭36.8.25
1 曳船契約の法律上の性質 2 浚渫船のように自力航行の能力がない船舶を曳引する曳船々長の注意義務 3 商法580条の法意
東京地裁昭36.6.30
大阪高裁昭36.9.20
東京地裁昭36.10.19
1 踏切でのバスと電車との衝突についてバス運転手の過失と踏切保安設備の瑕疵との競合による共同不法行為が認定された事例 2 共同不法行為者間の損失負担の割合
東京地裁昭36.9.11
東京地裁昭36.10.5
東京地裁昭36.10.5
名古屋地裁昭36.10.6
大阪地裁昭36.9.27
東京地裁昭36.10.24
Copyright (C) Hanrei Times Co.,Ltd. All Rights Reserved.