最も長い歴史をもつ判例実務誌
1 公職選挙法第148条第1項にいわゆる新聞紙の意義 2 特定の文書が同条同項にいわゆる新聞紙に該当するや否やを判定する基準並びにその内容たる記事が同条同項にいわゆる報道及び評論に該当するや否やを判定する基準 3 同条同項の要件を具備する新聞紙等が選挙に関し特定の候補者の人格、識見、閲歴、手腕及び政見等を客観的に報告あるいは批判することは選挙の公正を害するか
1 少年法第27条の2第1項による保護処分取消の申立に対する措置 2 右申立に対し裁判所が誤って申立棄却の決定をした場合更に抗告をなし得るか
1 関税法第118条にいう犯罪貨物が関係犯則者の一人から没収され国庫に帰属した場合と、他の関係犯則者に対する没収又は追徴 2 関税法第118条の犯罪貨物が数人の犯人の間に順次譲渡された後善意の第三者に帰属した場合の追徴 3 関税法第118条の犯罪貨物が数人の犯人の間に順次譲渡された場合と没収の言渡
1 健康保険法に基く健康保険組合の役職員は公務員か 2 同組合の実施する入札は刑法第96条ノ3に規定する「公ノ入札」にあたるか
債務名義に基く執行の排除を求めるについて、執行文付与に対する異議の申立、執行文付与に対する異議の訴のいずれによってもよい場合
1 商法第504条は手形行為の代理に適用されるか 2 会社を代理する裏書の事例 3 代表取締役が、会社の代理人たる取締役の記名なつ印を代行してなしたる裏書の効力
1 出資の受入、預り金及び金利等の取締に関する法律第5条第3項にいわゆる利息の天引と同視すべき場合 2 同法第5条第5項のみなし利息と公正証書作成費用及び印紙代
1 利息制限法をこえる利息支払の効力 2 利息制限法第2条の適用ある場合、名目貸付額に対する利息制限法をこえる利息支払の効力
1 第三者を害する目的でした馴合訴訟による判決といえども当然無効とはいえない。 2 右の事由をもって請求異議の原因とはなしえない
1 買収令書の交付に代る公告が無効で買収の効力を生じないとされた事例 2 対価および宅地転用の同意料の受領と買収無効の主張の能否
1 不公正な取引により他人の住居の安定を害する行為をしたものは、民法177条の第三者に該当しない 2 貼用印紙の発行年度等より証書作成日附が不実と認定された事例 3 損害金の額に不足のある売買代金の供託が有効とされた事例