検索欄の「詳細ボタン」をクリックすることで、 より詳細な検索を行うことができます。
詳細検索では、「フリーワード検索」「種別」「裁判所名」 「裁判年月日」「事件番号」から検索を行えます。ぜひお試しください。
今後表示しない
最高裁一小法廷昭35.3.31
滞納者の所有に属しない不動産を滞納者の所有に属するものと誤認してなされた公売処分の効力
仮処分債権者たる国鉄労組と仮処分債務者たる日本国有鉄道との間に紛争につき公共企業体仲裁委員会によってなされた仲裁裁定を仮処分債務者が実行しないため、債権者組合が合法闘争をあきらめ非合法闘争に移る危険があるということは、右裁定に従えとの仮の地位を定める仮処分を必要とする理由となるか
犯則物件を譲り受けた場合とたばこ専売法第75条第2項の追徴
最高裁二小法廷昭35.4.1
臨時農地等管理令第5条に違反して農地の所有権を取得する契約の効力
京都地裁昭35.4.4
強制執行停止決定に対する即時抗告において、抗告人である債権者の反対疏明は容れられるか
最高裁三小法廷昭35.4.5
1 国有林野払下取消訴訟は民事訴訟用印紙法第2条の財産権上の請求に係る訴訟か 2 右訴訟の訴訟物の価額
大阪高裁昭35.4.6
仮処分決定に対する異議事件の第一審口頭弁論がいわゆる休止満了となった場合における該仮処分決定の効力
東京地裁昭35.4.8
解雇の効力を停止した先行仮処分命令と具体的な賃金債権の仮の行使を求める後の仮処分申請との関係
東京地裁昭35.4.11
約束手形の振出人(為替手形の引受人)の肩書地の記載と振出人の確定
外国為替外国貿易管理法第28条の法意
日本裁判官の国際協調性過剰(8・完)ー渉外判例研究の一視角ー
藤田泰弘
名古屋高裁昭35.4.12
代表取締役の職務代行者の職務権限
最高裁三小法廷昭35.4.12
1 手形の補箋の表面になした署名と手形保証の成否 2 申立てない事項について判決をした違法のある事例
仙台高裁秋田支部昭35.4.13
1 一部上告の場合、最高裁が「原判決を破棄し本件を原裁判所に差し戻す」とした主文を如何に理解すべきか 2 被告人控訴と不利益変更禁止
東京高裁昭35.4.13
あんまを業として行ったものと認めた事例
和歌山地裁御坊支部昭35.4.13
1 特別事情にもとづく仮処分の取消が認められた事例 2 右特別事情の存否は自白の対象となるか
名古屋高裁昭35.4.14
不動産競売手続開始決定に対する異議申立をなしうる時期
公文書偽造罪の成立する一事例
東京地裁昭35.4.14
裏書人の肩書地と裏書人の同一性の判定
最高裁一小法廷昭35.4.14
地代家賃統制令の統制額を超える賃料の支払と非債弁済