検索欄の「詳細ボタン」をクリックすることで、 より詳細な検索を行うことができます。
詳細検索では、「フリーワード検索」「種別」「裁判所名」 「裁判年月日」「事件番号」から検索を行えます。ぜひお試しください。
今後表示しない
不動産登記の諸問題 登記の効力 登記の推定力
間中彦次
不動産登記の諸問題 登記の効力 登記官の過誤により抹消された登記の効力
清水湛
不動産登記の諸問題 登記の効力 未登記不動産に対する仮差押(又は仮処分)登記の嘱託に基き、登記官が職権でした所有権保存登記は、その後仮差押(又は仮処分)登記が抹消されても有効か
原島克己
不動産登記の諸問題 登記の効力 相接する区分所有建物の隔壁を除去した場合の従前の区分所有建物の登記の効力
浦野雄幸
不動産登記の諸問題 登記の効力 実際の敷地と地番表示を異にする建物登記の効力
古山宏
不動産登記の諸問題 仮登記 仮登記の理論と実務
内海一
不動産登記の諸問題 仮登記 抹消の仮登記は許されるか
時岡泰
不動産登記の諸問題 仮登記 不登法2条1号の仮登記をすべきなのに2号の仮登記をした場合の効力
奈良次郎
不動産登記の諸問題 仮登記 農地の売買と仮登記
斎藤次郎
不動産登記の諸問題 仮登記 仮登記の順位保存の効力とは何か
倉田卓次
不動産登記の諸問題 仮登記 仮登記に相対的処分禁止の効力があるか
不動産登記の諸問題 仮登記 仮登記権利者は第三者異議の訴を提起できないか
小島武司
不動産登記の諸問題 仮登記 偽造の承諾書によりなされた仮登記は、後日登記義務者の追認があっても、順位保存の効力を生じないか
栗山忍
不動産登記の諸問題 仮登記 仮登記を命ずる仮処分に対する不服申立方法
藤田耕三
不動産登記の諸問題 仮登記 登記上利害の関係を有する第三者が、仮登記権利者から不登法105条の承諾を求められた場合、本登記義務者の有する抗弁を援用できるか
岡垣学
不動産登記の諸問題 仮登記 賃貸借の予約または停止条件付賃借権と仮登記ー不動産賃借権の登記をめぐってー
不動産登記の諸問題 仮登記 不動産登記法105条の利害関係人の範囲
安倍正三
不動産登記の諸問題 不動産登記における判例と先例の対立
小倉馨
不動産登記の諸問題 予告登記 予告登記はどういう場合にするのか
北川弘治
不動産登記の諸問題 予告登記 予告登記の効力
橘勝治