詳細検索画面
フリーワード検索


種別
裁判所名
裁判年月日


 
事件番号
( )
雑誌
   
69186件中 64961-64980件目を表示中
  • 第一小法廷平21.10.20決定

    《解 説》
    1 本件は,上告審において公訴時効が問題とされた事案である。犯罪事実は,不動産仲介業者である被告人が,被害者から土地購入造成費用名目で金員をだまし取ったという詐欺であり,その犯行終了日は平成11年9月であったが,公訴が提起されたのは平成19年7月で,詐欺の公訴時効期間である7年を超...

    引用形式で表示 総ページ数:2 開始ページ位置:144
  • 千葉地平21.10.21判決

    [解 説]
     1 本件事案の概要
     訪問看護ステーションの管理者を務める看護師であり,株式取引の経験があるだけで,先物取引の経験はなかったX(昭和34年生まれの女性)は,担当従業員であるY2から勧誘を受けて,平成17年9月から平成18年2月まで,商品取引員であるY1会社に委託して,金,白金の先...

    引用形式で表示 総ページ数:18 開始ページ位置:167
  • 坂道に停車していた自動車が、運転者の降車後に後退した事案につき、自動車に製造物責任法3条の「欠陥」が存在したとの主張が排斥された事例

    鈴木拓磨    岩木宰   

    東京地裁平成21 年10 月21 日判決

    引用形式で表示 総ページ数:2 開始ページ位置:160
  • 東京高平21.10.21判決

    [解 説]
     1 本件は,貸金業等の業務を営む被告人A社の代表取締役である被告人B並びに同社の業務に従事していた被告人C,同D,同E,同F及び同Gが,同社の関係者らや不動産売買等の業務を営むH社の代表取締役であるIと共謀の上,弁護士等(弁護士及び弁護士法人をいう。)でないのに,報酬を得る目的で...

    引用形式で表示 総ページ数:4 開始ページ位置:282
  • 知財高平21.10.21判決

    [解 説]
     1 事案の概要
     本件は,Y(控訴人・附帯被控訴人,1審被告)及びW社との間で,営業譲渡契約を締結したX(被控訴人・附帯控訴人,1審原告)が,同契約に基づき,Yに対し,同契約の対象財産である特許権,意匠権及び商標権(本件各権利)の移転登録手続を求めるとともに,Xが,特許を受ける権...

    引用形式で表示 総ページ数:14 開始ページ位置:189
  • 第一小法廷平21.10.21決定

    [解 説]
     1 本件は,中学校の教員として勤務していた被告人が,前後20回にわたり,当時14から15歳であった被害児童が満18歳に満たないことを知りながら,同児童をして,被告人を相手に性交させ,又は性交類似行為をさせ,もって淫行をさせる行為をするとともに,20回のうち13回において,同児童を...

    引用形式で表示 総ページ数:3 開始ページ位置:134
  • 大阪地平21.10.21判決

    [解 説]
     1 本件は,神戸空港建設工事に伴うポートアイランド沖海上運搬及び埋立工事(以下「本件埋立工事」という。)の請負等を目的として結成された特定建設工事共同企業体(以下「本件JV」という。)の代表者である原告が,第三次下請業者として本件埋立工事における揚土作業(土砂運搬船により運ばれて...

    引用形式で表示 総ページ数:23 開始ページ位置:178
  • 東京地平21.10.21判決

    [解 説]
     1 本件は,原告らが,自動車の輸入・販売等を業とする被告に対し,製造物責任法に基づく損害賠償を求めた事案である。
     CDやDVDのレンタル・販売等を業とする株式会社ゲオの創業者であったAは,平成16年5月24日,ダイムラー・クライスラー株式会社が製造し,被告が輸入した本件車両(メ...

    引用形式で表示 総ページ数:19 開始ページ位置:246
  • 大阪地平21.10.22判決

    [解 説]
     1 本件は,弁護士が保険会社との間で締結した弁護士賠償責任保険契約に基づき,弁護士から保険金請求権を譲り受けた原告(社会福祉法人)が,弁護士賠償責任保険金の支払を求めた事案である。保険会社は,保険約款の免責条項の適用(被保険者の他人に損害を与えるべきことを予見しながら行った行為に...

    引用形式で表示 総ページ数:7 開始ページ位置:218
  • 知財高平21.10.22判決

    [解 説]
     1 事案の概要
     本件は,被告が,名称を「化粧用パッティング材」とする発明に係る原告の特許(請求項の数・全3項)について特許無効審判を請求したところ,特許庁が,訂正を認めた上,訂正後の本件発明1ないし3(本件各発明)がいずれも進歩性を欠くとして特許を無効とする審決をしたことから,...

    引用形式で表示 総ページ数:13 開始ページ位置:241
  • 大阪高平21.10.22判決

    [解 説]
     本件は,被告人が起訴された傷害と業務妨害の2つの訴因のうち,相手方の暴行ないし脅迫行為に対し,その顔面を1回手拳で殴って傷害を負わせた行為につき,正当防衛の主張がされ,過剰防衛を認めた原判決に対し,控訴審は,正当防衛の成立を認めて原判決を破棄して,傷害の訴因につき無罪を言い渡した...

    引用形式で表示 総ページ数:5 開始ページ位置:279
  • 知財高平21.10.22判決

    [解 説]
     1 事案の概要
     被告を商標権者とする商標(本件商標。①事件:「タフロタン」の文字及び「Taflotan」の文字を二段に横書きして成る商標,②事件:「Taflotan」を表示して成る商標)の登録について,原告が,商標の不使用を理由とする登録の取消しを求めて,商標法50条1項に基づ...

    引用形式で表示 総ページ数:8 開始ページ位置:229
  • 東京地平21.10.22判決

    [解 説]
     1 本件は,株式会社日本経済新聞社(以下「日本経済新聞社」という。)の従業員が,平成17年8月ころから平成18年1月までの間,日本経済新聞社が管理するコンピュータ内の広告主の法定公告に関する情報を利用してインサイダー取引を行い,その一部について刑事責任を問われたことについて,日本...

    引用形式で表示 総ページ数:15 開始ページ位置:199
  • 違法な高金利を理由に金銭消費貸借契約それ自体が公序良俗に違反し無効であるとされ、貸金返還請求が棄却された事例

    髙島由美子   

    名古屋地裁平成21 年10 月23 日判決

    引用形式で表示 総ページ数:2 開始ページ位置:38
  • 特別養護老人ホームの職員からの情報提供等を端緒として同施設の入所者に対する虐待行為に関する新聞記事が掲載されたことにつき、同施設を設置・経営する法人が、虐待行為について複数の目撃供述等が存在していたにもかかわらず、上記情報は虚偽であるとして同職員に対してした損害賠償請求訴訟の提起が違法な行為とはいえないとされた事例

    蛭川明彦   

    最高裁第二小法廷平成21 年10 月23 日判決

    引用形式で表示 総ページ数:2 開始ページ位置:144
  • 名古屋地平21.10.23判決

    [解 説]
     1 事案の概要(なお,略称は,本判決の略称に従う。)
     (1)本件は,被控訴人が,控訴人との間で,利息を月2割とする約定で,控訴人に100万円を貸し付けたと主張して,控訴人に対し,本件貸付金等の返還を求めたところ,控訴人は,本件利息約定は,出資の受入れ,預り金及び金利等の取締りに...

    引用形式で表示 総ページ数:4 開始ページ位置:170
  • 第二小法廷平21.10.23判決

    《解 説》
    1 事案の概要
     (1) 本件は,特別養護老人ホーム(以下「本件施設」という。)の入所者に対して虐待行為が行われている旨の新聞記事が同施設の介護職員である被上告人らからの情報提供等を端緒として掲載されたことにつき,本件施設を設置経営する社会福祉法人である上告人が,虐待行為につき複数...

    引用形式で表示 総ページ数:4 開始ページ位置:115
  • 東京地平21.10.26判決

    [解 説]
     Xは,不動産賃貸等を営む者であり,税理士であるYに対し,平成11年度から平成17年度までの所得税の確定申告にかかる青色申告決算書及び確定申告書の作成を委任し,作成された確定申告書等を提出して確定申告を行ったところ,平成18年に至り,税務署による税務調査を受け,上記各年度の不動産収...

    引用形式で表示 総ページ数:7 開始ページ位置:199
  • 東京地平21.10.26判決

    [解 説]
     Xは,平成17年7月から平成19年10月にかけて,株式会社Y1の従業員Y2の勧誘により,海外の投資会社との間で,同会社が出資金を運用する金融商品への出資を行う旨の複数の匿名組合契約(本件各匿名組合契約)を締結し,出資金及び契約手続・管理サービス報酬として合計8450万4659円を...

    引用形式で表示 総ページ数:9 開始ページ位置:191
  • 戸籍法施行規則60 条に定める文字以外の文字である「玻」の字を子の名に用いることの可否

    二本松利忠   

    名古屋高裁平成21 年10 月27 日決定

    引用形式で表示 総ページ数:2 開始ページ位置:178