詳細検索画面
フリーワード検索


種別
裁判所名
裁判年月日


 
事件番号
( )
雑誌
   
69077件中 62221-62240件目を表示中
  • 公立病院における診療に関する債権の消滅時効期間

    長久保尚善   

    最高裁第二小法廷平17.11.21

    引用形式で表示 総ページ数:2 開始ページ位置:26
  • 船舶の衝突によって生じた損害賠償請求権の消滅時効の起算点

    波床昌則   

    最高裁第二小法廷平17.11.21

    引用形式で表示 総ページ数:2 開始ページ位置:107
  • 最高二小平17.11.21判決

    《解  説》
     1 本件は,公立病院を開設する地方公共団体が,同病院における未払診療費等約913万円について,被告に連帯保証債務の履行を求めたという事案であり,公立病院における診療に関する債権の消滅時効期間は何年かが争われた。
     被告は,公立病院における診療に関する債権は,民法170条1号の「...

    引用形式で表示 総ページ数:2 開始ページ位置:247
  • 最高二小平17.11.21判決

    《解  説》
     1 本件は,X所有の漁船が,航海中,Y所有の貨物船(リベリア国籍)に衝突されて破損した(本件事故)として,Xが,Yに対し,不法行為に基づき損害賠償を求める事案であり,船舶の衝突によって生じた損害賠償請求権の消滅時効の起算点が争点となったものである。
     2 本件事故は,夜間に,濃...

    引用形式で表示 総ページ数:2 開始ページ位置:183
  • 最高二小平17.11.21決定

    《解  説》
     1 本件は,被告人会社3社を含む石油元売業者又はその代理人である石油関係会社12社が,被告人4名を含む各社の従業者らを通じ,防衛庁調達実施本部(以下「調本」という。)の実施する石油製品の指名競争入札に参加するに際し,長年の慣行に従って,前年度の油種ごとの受注実績を勘案して受注予...

    引用形式で表示 総ページ数:4 開始ページ位置:138
  • 東京地平17.11.22判決

    《解  説》
     本件は,被告から懲戒解雇の通告をされた原告が,①懲戒解雇の無効確認,②被告を退職したとして退職金の支払い,③懲戒解雇の通告は不法行為に該当するとして,慰謝料及びストックオプションの権利行使ができなかったことによる損害の賠償,④厚生年金基金の積立金の返還,を請求した事案である。
    ...

    引用形式で表示 総ページ数:7 開始ページ位置:211
  • 仙台高平17.11.22判決

    《解  説》
     1 本件は,自らを祈祷師であり,神様であると称していた被告人Aが,その信者であり,Aに次ぐ神的存在とされていたB,Aの信者であったC,及びAの子であるDとともに,Aの信者であった被害者らに対し,狐が憑いたから浄霊するなどとして,太鼓のばちや手拳で殴打したり,蹴り付けたりする「御...

    引用形式で表示 総ページ数:17 開始ページ位置:336
  • 東京地平17.11.22判決

    《解  説》
     1 訴外Aは,平成7年11月から,慢性腎不全の治療のため,近くの病院に通院して血液透析を受けていたところ,平成9年11月22日,左半身に麻痺が発症したため,救急車で上記病院に搬送されたが,構語障害等を訴えたため,同日,救急車でYの設置するB病院に搬送された。
     そして,Aは,そ...

    引用形式で表示 総ページ数:6 開始ページ位置:247
  • 最高裁第一小法廷平成17年11月24日判決

    同順位の根抵当権者の1人が提出した不動産競売事件の申立書の被担保債権及び請求債権の部分における「金 8億円 但し,債権者が債務者に対して有する下記債権のうち,下記記載の順序にしたがい上記金額に満つるまで。」との記載が被担保債権の一部について担保権の実行をする趣旨の記載ではないとされた事例

    引用形式で表示 総ページ数:12 開始ページ位置:35
  • 不動産競売事件の申立書の「被担保債権及び請求債権」の部分の「金8億円 但し、債権者が債務者に対して有する下記債権のうち、下記債権の順序にしたがい上記金額に満つるまで。」との記載が、被担保債権の一部について担保権を実行した趣旨の記載ではないとされた事例

    寺本真依子   

    最高裁第一小法廷平17.11.24

    引用形式で表示 総ページ数:2 開始ページ位置:216
  • (1)日本人父とフイリピン国内に居住するフイリピン人母との間に出生したフイリピン国籍を有する子に対する親権者指定の裁判に関する国際裁判管轄権の存否  (2)日本人父とフイリピン人母との間に出生したフイリピン国籍の子の親権者をフイリピン人母と指定するのが相当であるとされた事例

    小野寺規夫   

    東京高裁平17.11.24

    引用形式で表示 総ページ数:2 開始ページ位置:240
  • 東京高平17.11.24決定

    《解  説》
     フィリピン人女性Xと日本人男性父Yは,フィリピンにおいて結婚し,両名の間に子Zが生まれた。この結婚は日本国においては届出がされておらず,子Zについて日本国の国籍が留保されていなかったため,Zはフィリピンの国籍のみを有していた。Zは出生以来,Xと共にフィリピンにおいて生活し,Yは...

    引用形式で表示 総ページ数:3 開始ページ位置:307
  • 名古屋地平17.11.24判決

    《解  説》
     1 本件の事案は,以下のとおりである。
     Yは,所得の申告のなかった本件風俗店(ピンクサロン等)の経営者がXであるとの情報を得てXに対する税務調査を開始した。しかし,調査開始後,Xの不在や店舗の臨時休業などにより,約1週間,Xと接触することができなかった上,その後の調査において...

    引用形式で表示 総ページ数:22 開始ページ位置:114
  • 最高一小平17.11.24判決

    《解  説》
     1 本件は,Xが,Xの申立てに係る根抵当権の実行としての不動産競売事件において作成された配当表(以下「本件配当表」という。)について,Xと同順位の根抵当権者であるYらを被告として提起した配当異議訴訟である。
     X及びYらは,Z所有の102筆の土地(以下「本件土地」という。)につ...

    引用形式で表示 総ページ数:5 開始ページ位置:185
  • 東京高平17.11.24判決

    《解  説》
     1 船橋市西図書館に司書として勤務していた職員は,権利能力なき社団であるX1やこれに賛同する者等及びその著書に対する否定的評価と反感から,その独断で,同図書館の蔵書のうちXらの執筆又は編集に係る書籍を含む合計107冊を,所在が不明になったり,汚損,破損が著しく補修が不可能となっ...

    引用形式で表示 総ページ数:4 開始ページ位置:158
  • 東京地平17.11.25判決

    《解  説》
     1 事案の概要
     本件は,東京都西多摩郡日の出町に「日の出町二ツ塚廃棄物広域処分場」(本件処分場)を建設する事業(本件事業)に反対する地域住民などの原告らが,被告東京都知事による本件事業の認定処分には,当該事業が,国土交通大臣が事業認定を行う要件を定めた土地収用法(平成13年法...

    引用形式で表示 総ページ数:88 開始ページ位置:88
  • 最高二小平17.11.25決定

    《解  説》
     1 本件は,弁護人の申し立てた証拠保全請求に基づき,裁判官が,警察が収集し保管している証拠の押収を行い,その正当性が問題となった事案であり,本決定は,原則として証拠保全手続の対象とならない旨を判示した。
     2 事実経過等は原決定に詳しいが,その概要は次のとおりである。被疑者は,...

    引用形式で表示 総ページ数:5 開始ページ位置:195
  • 最高二小平17.11.25判決

    《解  説》
     1 本件は,次のような事案である。被告人は,同棲していた女性との間で別れ話が決定的となった後に,女性に交際中の費用負担を求めるなどして電話やメールを繰り返し,着信拒否されたため,その解除を求め,解除しなければ何らかの行動を起こすような趣旨の手紙を4回にわたり郵便受けに投函するな...

    引用形式で表示 総ページ数:2 開始ページ位置:225
  • 神戸地姫路支平17.11.28判決

    《解  説》
     1 訴外Aは,平成14年4月1日,Yとの間において,被保険者をA,保険金受取人をXとする本件生命保険契約を締結した。
     そして,Aは,平成16年5月3日,胃がんの全身転移により死亡したため,Xは,Yに対し,死亡保険金の支払を請求した。これに対し,Yは,Aは,平成11年3月から同...

    引用形式で表示 総ページ数:8 開始ページ位置:246
  • 《解  説》
     1 事案の概要
     本件は,平成17年7月15日未明,三重県尾鷲市三木浦町所在の三木埼灯台付近において,汽船「日光丸」(総トン数499トン)と汽船「旭洋丸」(総トン数697トン)が衝突し,「旭洋丸」の乗組員7名のうち6名が死亡し,1名が負傷したという事件である。被告人は,「日光丸...

    引用形式で表示 総ページ数:3 開始ページ位置:318