詳細検索画面
フリーワード検索


種別
裁判所名
裁判年月日


 
事件番号
( )
雑誌
   
69186件中 58241-58260件目を表示中
  • 大阪地平11.10.28判決

    《解  説》
     一 原告らは、大阪府が日本下水道事業団(以下「事業団」という)に発注した下水道工事のうちの電気設備工事について、事業団が行った指名競争入札において、業者らが事業団から工事の件名及び発注予定金額の提示を受けた上で受注予定者を決定し、入札価格を調整するという談合をしていたこと、仮に...

    引用形式で表示 総ページ数:12 開始ページ位置:195
  • 東京高平11.10.28判決

    《解  説》
     本件は、X(原告、控訴人。フランチャイジー、加盟店)が、クリーニング店のフランチャイズ事業をしているY(被告、被控訴人。フランチャイザー、本部)との間で、クリーニング店の経営を目的とするフランチャイズ加盟店契約(本件契約)を締結し、クリーニング店(行徳店)を開業したが業績が上が...

    引用形式で表示 総ページ数:10 開始ページ位置:203
  • 東京高平11.10.28判決

    《解  説》
     一 新聞社Yが年度ごとに刊行する年度版用語辞典「知恵蔵」について、平成二年版から五年版のブックデザインを担当したXは、Xが関与しなくなった平成六年(一九九四年)版及び七年(一九九五年)版の知恵蔵のレイアウトが、Xのした素材の選択、配列の創作性を再製しており、また、Xの承諾なくX...

    引用形式で表示 総ページ数:7 開始ページ位置:252
  • 1 アメリカ連邦民事訴訟規則37条に基づいてされた懈怠判決が民訴法118条にいう「外国裁判所の確定判決」に当たるとされた事例 2 右懈怠判決の内容及び訴訟手続が日本における公の秩序に反しないとされた事例

    井戸謙一   

    水戸地裁龍ケ崎支部平11.10.29

    引用形式で表示 総ページ数:2 開始ページ位置:314
  • 名古屋地平11.10.29判決

    《解  説》
     一 Xは、昭和六〇年四月から、大府市立大府北中学校の教諭として勤務している者であるが、平成元年一月から二月にかけて、校長の職務命令により、進学関連業務、道徳研究業務等のため、時間外勤務に従事させられたとし、これにより精神的苦痛を被ったとして、Y1(愛知県)とY2(大府市)に対し...

    引用形式で表示 総ページ数:30 開始ページ位置:142
  • 新潟地平11.10.29判決

    《解  説》
     X1とX2は新潟県黒埼町でモーターボート競走の場外舟券売場設置計画につき、用地の確保、施設の建設の計画等を推進する業務に従事していた。Y1は「黒埼町場外舟券売場設置に反対するみんなの会」の事務局長、Y2は黒埼町労働組合団体協議会議長、Y3は西蒲民商黒埼支部長、Y4は日本農民組合...

    引用形式で表示 総ページ数:11 開始ページ位置:232
  • 水戸地龍ケ崎支平11.10.29判決

    《解  説》
     一 本件は、アメリカ合衆国ハワイ地区連邦地方裁判所が、Yらが証拠開示手続への参加を怠ったことに対する制裁として、Yらに対しXに損害賠償金を支払うことを命じた懈怠判決について、XがYらに対し民事執行法二四条に基づき執行判決を求めた事案であり、本件判決はこれを認容したものである。
    ...

    引用形式で表示 総ページ数:10 開始ページ位置:270
  • 東京地平11.10.29判決

    《解  説》
     一 株式会社甲(以下「甲会社」という。)と被告は、別紙目録記載の著作物(以下「本件著作物」という。)についての著作権(以下「本件著作権」という。)を持分各二分の一で共有していたが、甲会社は、平成一〇年七月三〇日に破産宣告を受け、原告が破産管財人に選任された。
     原告は、本件著作...

    引用形式で表示 総ページ数:5 開始ページ位置:250
  • 福岡地小倉支平11.11.2判決

    《解  説》
     一 訴外Aは、平成八年一〇月、アルコール依存症、精神分裂病、肝障害等の治療のため、Yの開設経営する病院に入院し、治療、看護、介護を受けていたが、平成九年三月、病室において、窓の格子にシャツを通して首を吊り、死亡した。
     そこで、Aの遺族であるXらは、Aには、抑うつ状態がみられる...

    引用形式で表示 総ページ数:5 開始ページ位置:232
  • 1 一般の仮処分の方法により確定判決に基づく強制執行を停止することは許されないとされた事例 2 将来取得するであろう金銭の所有権ないし占有権を被保全権利として強制執行の事前禁止を求めることは許されないとされた事例

    藤原俊二   

    東京高裁平11.11.2

    引用形式で表示 総ページ数:2 開始ページ位置:288
  • 《解  説》
     一 Yは、栃木市内でゴルフ場(Aカントリークラブ)を経営していたA会社と、Aカントリークラブへの正会員の入会契約を締結し、資格保証金七〇〇万円を支払ったが、それから一〇年以上経過した平成一〇年四月二〇日、右入会契約を解除した上、資格保証金の返還を求めたところ、平成一一年二月二六...

    引用形式で表示 総ページ数:4 開始ページ位置:289
  • 《解  説》
     一 本件は、集合債権の譲渡担保権者であるXが、担保権設定者Aの破産管財人Y1及び集合債権についての滞納処分による差押債権者であるY2に対し、譲渡担保権を主張し、集合債権の弁済供託金(債務者Cが債権者不確知を理由に供託したもの)の還付請求権が自らに帰属することの確認を請求した事案...

    引用形式で表示 総ページ数:6 開始ページ位置:215
  • 日本に居住する日本人のアメリカ合衆国に居住する日本人に対する離婚請求訴訟につき日本の国際裁判管轄が肯定された事例

    本吉弘行   

    東京地裁平11.11.4

    引用形式で表示 総ページ数:2 開始ページ位置:310
  • 《解  説》
     一 本件は、日本に居住する日本人の夫がアメリカ合衆国に居住する日本人の妻に対して提起した離婚請求訴訟(あわせて子の親権者の指定申立てもなされている)であり、我が国の国際裁判管轄の有無が争点となった事案である。
     二 いずれも日本国籍を有するXとYは、昭和五九年二月に日本国内で婚...

    引用形式で表示 総ページ数:5 開始ページ位置:267
  • 《解  説》
     一 本件は、Yによる家庭用かび取り剤「カビキラー」の製造販売行為が、Xが有する「芳香性液体漂白剤組成物」の特許権を侵害するかどうかが争われた事案につき、特許権の侵害を認め、二億七〇〇〇万円余りという比較的高額の損害賠償を認容した事例である。
     二 Xの特許権は、特許請求の範囲に...

    引用形式で表示 総ページ数:13 開始ページ位置:238
  • 《解  説》
     一 Xは、平成七年二月から平成一〇年七月までの間に、訴外A会社に対し、一〇回にわたって合計一七九三万円を貸し付けたが、平成一〇年六月、Yが、Xに対し、既にA会社がXに対して負担する債務及び五年間に発生する債務につき、一五〇〇万円を限度として連帯保証する旨約した(以下「本件契約」...

    引用形式で表示 総ページ数:3 開始ページ位置:150
  • 1 土地の共有者のうちに隣地との間の境界確定の訴えを提起することに同調しない者がいる場合、その余の共有者は、隣地所有者と共に非同調者を被告として訴えを提起することができる 2 右の訴えについての判決の主文 3 右の訴えについての判決に対し、隣地所有者たる被告のみが上訴した場合の効果及び非同調者たる被告の地位

    原啓一郎   

    最高裁第三小法廷平11.11.9

    引用形式で表示 総ページ数:2 開始ページ位置:240
  • 最高三小平11.11.9判決

    《解  説》
     一 本件は、様々なスポーツ施設やホテル施設等を保有し、これを基盤として、預託金制クラブを経営管理する会社Yが、従前のゴルフコースを廃止して設置した新ゴルフコースについて、既存の会員が右コースを従前どおり土日も利用できるとするには所定の追加金の支払が必要であるとの措置を採ったこと...

    引用形式で表示 総ページ数:4 開始ページ位置:123
  • 最高三小平11.11.9判決

    《解  説》
     一 本件は、国の所有する道路敷及び河川敷と南北を接する土地(本件土地)について、国との間で境界が争われた事件である。本件土地は、所有者であるAが死亡した後、その相続人であるX1~X3、Y1の四名によって相続された。Aの遺産の分割について協議が調わず、XらがY1を相手方として申し...

    引用形式で表示 総ページ数:4 開始ページ位置:128
  • 最高三小平11.11.9判決

    《解  説》
     一 本件は、主債務者が破産免責決定を受けた場合に、免責決定の効力の及ぶ債務の連帯保証人が、その債権についての消滅時効を援用することができるかどうかが争われた事案である。
     二 本件の事実関係及び訴訟経過の概要は、次のとおりである。
     1 商人であるAは、昭和五六年四月にB銀行か...

    引用形式で表示 総ページ数:4 開始ページ位置:108