検索欄の「詳細ボタン」をクリックすることで、 より詳細な検索を行うことができます。
詳細検索では、「フリーワード検索」「種別」「裁判所名」 「裁判年月日」「事件番号」から検索を行えます。ぜひお試しください。
今後表示しない
<民法判例レビュ-54>〔契約〕今期の主な裁判例
テナントの取引によって生じた損害についてのス-パ-の責任(最判平7・ll・30)
岡孝
<民法判例レビュ-54>〔担保〕今期の主な裁判例
将来の賃料債権の包括譲渡と抵当権者による物上代位に基づく差押えの優先関係(大阪高判平7・12・6)
角紀代恵
<民法判例レビュ-54>〔不動産〕今期の主な裁判例
サブリ-ス契約の成立と効力(東京地判乎7・1・11、東京地判平7・1・23、東京地判平7・9・20、東京地判平7・10・30)
内田勝一
<民法判例レビュ-54>〔民事責任〕今期の主な裁判例
国道四三号線訴訟上告審判決(最判平7・7・7)
大塚直
<民法判例レビュ-54>〔家族〕今期の裁判例
佐藤義彦
<民法判例レビュ-54>〔家族〕民法第八八四条の現況(最判平7・12・5、東京高決平7・6・23)
伊藤昌司
<民法判例レビュ-54>〔家族〕児童扶養手当法施行令合憲判決と婚外子の平等な処遇(大阪高判平7・11・21)
二宮周平
<特集 近時の会社争訟の焦点と課題>はしがき
酒巻俊雄
<特集 近時の会社争訟の焦点と課題>企業活動に対する名板貸責任の拡大
永井和之
<特集 近時の会社争訟の焦点と課題>株式会社の増資手段をめぐる敢庇とその処理
<特集 近時の会社争訟の焦点と課題>判例にみる自己株式・自己持分規制
龍田節
<特集 近時の会社争訟の焦点と課題>株主権の濫用
荒谷裕子
<特集 近時の会社争訟の焦点と課題>株式の譲渡制限制度の運用と問題点
藤原俊雄
<特集 近時の会社争訟の焦点と課題>判例にみる取締役の競業規制の展開
受川環大
<特集 近時の会社争訟の焦点と課題>役員の報酬規制をめぐる問題点と各種事案の検討
中村一彦
<特集 近時の会社争訟の焦点と課題>会社役員の責任原因と株主代表訴訟の類型
尾崎安央
<特集 近時の会社争訟の焦点と課題>公開株式会社における取締役の民事責任
上村達男
経営リスクと訴訟リスク
<特集 近時の会社争訟の焦点と課題>判例における事実上の主宰者概念の登場
中村信男
事実上の主宰者への取締役関連規定の適用事例
<特集 近時の会社争訟の焦点と課題>会社法人格否誌の法理と商法二六六条ノ三の責任
加美和照
<特集 近時の会社争訟の焦点と課題>会計専門家の法的責任
石山卓磨