1 いわゆる真正商品の並行輸入に該当するとして、商標権に基づき販売の差止等を求めた請求が棄却された事例
2 わが国の商標権者が、当該商標を出願した時点ではその出所表示先として著名な外国企業との間に同一系列の企業体ないしこれに準ずる関係を有せず、かつ、外国企業が自国において商標登録をしていなかったとしても、当該商標の出所表示、品質保証の機能は、真正商品の輸入、販売によって些かも損なわれることがないので、かかる関係を生じた現時点では商標権者からの差止等の請求は権利濫用的なものであって許されないとされた事例
小児の咽頭炎等の治療中に投与した多種、多様な薬剤によって劇症肝炎を招き、患者が死亡するに至ったが、医師に過失はないとされた事例
1 破産宣告・同時廃止の確定から免責確定までの間に破産宣告前の債権について個別的強制執行ができる
2 右の強制執行により権利を実行した場合と不当利得の成否(積極)
1 共同相続人が分割前の遺産について提起した共有物分割の訴えが不適法として却下された事例
2 遺産を通常の共有にするとの黙示の遺産分割協議が成立したとの主張が認められなかった事例
事件記録が廃棄され判決書等しか保存されていない32年前の強姦致傷事件について、詳細な事実の取調等をして再審開始決定がされた事例
非組合員として機密の職務に従事し一般従業員より高い賃金を受けていた者が組合に加入して一般従業員と同様の業務に従事するに至った場合、その者の賃金を定める労働契約と労働協約との関係
スーパーマーケット方式による小売業者に対する比準同業者2例に基づく比率法による推計課税につき地域性・業種等を考慮して合理性ありとされた事例
追突事故によるタクシーの運転手の鞭打症につき、事故後約15年をもって症状が固定したものとし、その後の療養・休業補償給付が認められなかった事例