海外進出のための調査依頼を、その依頼内容、方法、進出計画の性格や進展状況等の事情から有償契約の申込にあたらないとした事例
野球入場券を定価で転売した場合であっても、公衆に著しく迷惑をかける暴力的不良行為等の防止に関する条例2条2項のダフヤ行為にあたるとした事例
租税特別措置法31条の2の「優良住宅地の特例」を受けるために必要な手続を確定申告に際しとらなかった納税者が、更正の請求の方法で同特例の適用による税額の減額を求めることができるか(消極)
客に異常な猥褻行為の相手を強いられたホテトル嬢が逃げ出すため客をそのナイフで刺殺したのが防衛の相当性を欠くとされた事例
公金支出後1年を経過して特別委員会による調査が開始され、調査結果報告後6月を経過してなされた住民監査請求について地方自治法242条2項ただし書の「正当な理由」がないとされた事例
1 不動産競売手続において、登記簿上不動産の所有者とされていない者が、真実の所有者であるとして、競売手続の終了後に、抵当権の実体上の無効を主張して買受人の所有権の取得を争った場合において、競売手続において自己が当事者として処遇されなかったことを理由として、民事執行法184条の効果を争うことは許されないとされた事例
2 民事執行法184条の規定は手続上の失権効に基づくものであり、担保権の不存在又は消滅についての買受人の善意・悪意により同条の効果が左右されるものではないとされた事例
高血圧症の基礎疾病を有する24時間隔日勤務のロッカー室管理人が脳出血により死亡したことについて、業務起因性が否定された事例
被相続人の相続財産である共有持分の財産分与を受けた特別縁故者が該持分についてした所有権移転登記申請を不動産登記法上「登記すべきでない事件」であるとして却下した登記官の処分の適否(肯定)
請求原因たる昭和49年成立の売買契約を被告が自白している土地所有権移転登記手続請求事件につき、譲渡所得税を免れるための不当目的による不適法な訴であるとして却下した事例