不動産仲介業者と不動産販売業者が、サラリーマンに値上がりによる利益を強調するなどして適正価格の6倍以上の価格で土地を販売したことにつき、詐欺的勧誘等の違法行為があったとして、共同不法行為の責任が認められた事例
1 大学と寮生間の学生寮利用の法律関係について、学生の通学上、経済上の負担を軽減し、かつ、学生寮における共同生活による教育上の効果を挙げることを目的とした使用貸借であると判断した上、本件原告大学が判示事情のもとでした廃寮宣言及び入寮者に対する退寮通告による右使用貸借の解除が正当な措置であったとされた事例
2 右退寮通告を受けた学生ら(本件被告ら)から原告大学に対し、寮の使用妨害禁止等を求める仮処分申請がなされ、その審理手続中に原告大学が学生寮の取壊し封鎖等を行った行為につき判示事情のもとでは違法性を阻却する緊急止むを得ない所為と認められた事例
大阪市営住宅条例23条1項6号、21条に基づく市営住宅の明渡請求が借家法1条ノ2の解約申入れにあたり、正当事由があるとされた事例
商品先物取引における外務員の勧誘が違法であるとして、顧客から商品取引員に対する右取引によって蒙った損害の賠償請求が認容された事例
給与所得者の有する自家用自動車が、所得税法9条1項9号所定の生活の用に供する資産に該当するとして、右自動車の譲渡損失と給与所得との損益通算を否定した事例
1 精神病院内で、入院患者が他の患者に暴行を加え死亡させたことについて、病院側には過失はなかったとされた事例
2 加害者である精神病患者が、暴行当時、心神喪失の状態であったとは認められないとされた事例
1 火災の原因がブタンガスの消費設備を構成する高圧ゴムホースからガスが漏出したことにあるものと認定された事例
2 ガス消費設備からの出火によって生じた損害につきガス供給業者の土地工作物責任が認められた事例
手動リベッターの意匠につき公知意匠を参酌して要部を把握したうえ、イ号意匠は原告の意匠権の類似範囲に属さないとして差止請求等を棄却した事例
公務員が賄賂に相当する金銭を第三者に取得させることを前提として右第三者から受領した春画につき、右第三者からの返還請求が排斥された事例
商社経由プラント輸出取引における収益帰属時期につき、エフ・オー・ビー取引であるから船積み時であるとの課税庁の主張が排斥され、原告会社の従前の取引事例と同じく検収時であると認定された結果、課税処分が取り消された事例
信号機により交通整理が行われている交差点における左折大型貨物自動車と歩道から車道に進入した自転車の衝突事故について、右貨物自動車の運行供用者の免責を認めなかった事例
1 監獄法施行規則120条の合憲性
2 拘置所に勾留中の刑事被告人と14歳未満の者との接見を許さないとした拘置所長の措置に、裁量権の範囲の逸脱ないし濫用があったとされた事例