戸籍上届出のある妻が農林漁業団体職員共済組合法(昭和46年法律第85号による改正前のもの)24条1項にいう配偶者にあたらないとされた事例
弁護士の示唆によって山林を他人名義に登記したうえ断行の仮処分をしたのち、右仮処分を取り下げたが、約旨に反し登記名義を回復しないことが弁護士の職務違反にあたるとする損害賠償請求が認められなかった事例
道路法10条に基づき市長のした市道廃止処分につき、右市道付近に工場を所有しこれを通行ないし製品、材料の搬入、搬出等に利用する者は、右処分の無効確認を求める法律上の利益を有しないとされた事例
町立小中学校用のストーブの購入について随意契約によったとしても、その販売業者に灯油を安定した価格で供給させることを契約条件としたような場合には、地方自治法施行令167条の2第1項4号にあたり、違法ではないとされた事例
10年の取得時効期間の途中で他所に移り住んだにもかかわらず、土地の自主占有を継続したものであり、占有権原ありと信ずるにつき、過失がなかったと認められた事例
覚せい剤中毒による幻聴に支配又は誘引されて心神喪失又は心神耗弱の状態で窃盗が行われたとする精神鑑定の結果を排斥して刑事責任能力を肯認した事例
油圧プレス機械により電気製品の部品の組立、加工を目的とするいわゆる中小企業の会社の取締役が、就業時間前に、右プレス機械に付着した残滓を剥す作業に従事中、誤って機械を作動させて災害にあったが、被害者の作業が、就業時間に接続してなされた準備行為ではないとして、業務上災害とは認められないとされた事例
1 追突事故によるむち打ち症の後遺障害につき、被害者自身の心因的要素が介在しているとして、右後遺障害に対する事故の寄与率は80パーセントであるとした事例
2 右後遺障害による逸失利益を算定するに当って、中間利息を控除しなかった事例
憲法違反の自衛隊に対する国費の支出が違憲違法とする税金の返還請求訴訟において、自衛隊に対する国費の支出が違憲違法であっても当然に租税の課税徴収が違憲違法となるものではないとして請求が棄却された事例
道交法違反等の被疑者を違法逮捕した警察官が右逮捕を正当化するため友人に偽証工作をしたとして東京都に対する損害賠償請求が認容された事例
学校敷地として保留地予定地を買受けて公金を支出したことを違法として市長等に対し損害賠償を求める住民訴訟において、監査請求が地方自治法242条2項所定の期間を経過したことにつき正当な理由があるとは認められなかった事例