最高価競買人らと執行官が合意して、事実に反し、最高価競買人及びそれ以外のものを共同の最高価競買人として取扱うことは、それ自体競売手続の公正を害する行為であって、右の取扱いを受けたものは、全て最高価競買人たる資格を有しない
市議会議員選挙において、開票管理者の誤認により1年2か月の間議員の地位を取得できず報酬等を受け得なかった損害の賠償として、金150万円を支払う旨の訴訟上の和解が違法でないとして、代位による市長に対する損害金補填請求が棄却された事例
けんか闘争がおさまった後、相手方から予期しない暴行を受けたのに対し、攻撃的意思をも併せもって、切出ナイフで同人を突き刺し、失血死させた事案につき、侵害の急迫性及び防衛の意思が認められ、過剰防衛が成立するとされた事例
重症痴愚者である被疑者の自白の任意性と信用性を肯認した上、警察官が右被疑者を殺人事件の真犯人であると断定して報道関係者に公表した行為につき、公表された事実が真実であると信ずるについて相当な理由があったとして、国家賠償法による責任を否定した事例