1 採用内定契約を一定の事由に基づく解約権留保付の労働契約と解した事例 2 採用内定契約の取消につき右一定の事由に基づく合理的理由の存在が必要であるとした事例 3 合理的理由なくして採用内定取消の通知をした使用者に対し慰藉料の支払を命じた事例
妻から夫に対する人身保護法に基づく幼児引渡請求において、両者の監護能力に優劣がなく、幼児が6才4か月の児童期に達している点がら、妻による監護が幼児の幸福を図ること明白であるといえないとした事例
建物収去土地明渡請求権を被保全権利とする当該建物処分禁止仮処分の記入登記がある場合において、仮処分債権者は、仮処分債務が建物の所有権取得登記を抹消登記されるについて登記上利害関係を有する第三者として右抹消登記の承諾をする義務があるか(消極)
計算書類の虚偽記載と貸金の回収不能による損害との間に因果関係がないとして、代表取締役につき商法266条ノ3、1項後段の責任が否定された事例
妻と不貞行為をした男の両名に対して、夫権侵害の共同不法行為に基づく損害賠償として夫に対し金200万円の慰謝料を命じた事例