会社の代表取締役が会社の退職金債務の支払いを暴言をもって差し止めたことが取締役個人の不法行為とされ、代表取締役個人および会社が右退職金支払請求の弁護士費用の支払いを命ぜられた事例
一時停止標識に従い一時停止をしたが充分に左右の安全確認をせずに交差点に進入した車と、相手車が停止して自車の進行を待ってくれるものと思い徐行もせずに交差点に進行した車との衝突事故につき、過失割合を前者4、後者6とした事例
1 公判調書の記載の正確性についての異議申立権の行使が妨げられた場合と刑訴法52条の適用の有無 2 第一審公判調書の記載の正確性についての異議申立権行使の機会が与えられなかった違法が控訴審判決に影響を及ぼすことが明らかな訴訟手続の違法にあたらないとされた事例
ワルソー条約25条(航空運送人の有限責任制限規定)の要件に該当する事実があるとして、同条約22条所定の限度をこえる金額の賠償を航空運送人に命じた事例
婚姻関係が破綻状態にある夫甲が勝手に妻乙名義を用いて未成年の子丙との間で夫婦共同養子縁組をし、その届出が受理された以上、乙と丙との間の養子縁組が無効となっても、甲と丙との間の養子縁組までが無効となるものではないとされた事例
元来右手親指欠損の身体障害者が、事故のために左肩機能障害の後遺症を蒙った場合の逸失利益算定にあたり、労働基準監督局長通牒の労働能力喪失率表の定める基準より大きい労働能力喪失率を認めた事例