1 商品仲買人の先物取引委託者に対する売買差損金及び委託手数料支払請求の私法上の性質 2 時期において委任の本旨及び善管注意義務に違背する仲買人の建玉処分権限行使と売買差損金及び委託手数料支払請求の当否
事故後数年に亘り休業中の被害者につき、事故後1年を経過してからは、被害者の性格にもとづく神経症と化したものとし、休業損害は右1ヵ年分のみを認容した事例
営業主の交替があったにもかかわらずその営業に関する手形行為について自己の名義の使用を黙認した前営業主に対し、商法23条により手形責任を認めた事例
村名義で自創法により国から山林等(附帯地)の売渡処分がなされている事案につき、耕作者と村との間に信託行為がなされていたと認められた事例
1 業務上過失傷害被告事件において傷害の結果との関係で訴因変更手続を要するとされた事例 2 右被告事件において過失の内容との関係で訴因変更手続を要するとされた事例 3 道路が左にカーブする頂点附近で対向の大型貨物自動車と離合しようとする小型自動車の運転者の注意義務
地方自治団体の管理にかかる溝渠に転落溺死した子の両親から、右溝渠の管理に瑕疵があるとして求めた国家賠償請求が、全面的に認容された事例