1 再下請負人の不法行為につき元請負人に使用者責任を認めた事例 2 主婦の家事労働につき、家政婦の賃金を基準として逸失利益を認めた事例
1 使用者が労働委員会の原職復帰命令後、一旦解雇を取消し、再解雇したとき、右命令の履行ありとはいえない事例 2 労組法32条の過料につき、刑法総則の準用があるか 3 救済命令不履行の違法性及び責任性阻却事由
離婚について当事者間に合意があり、且つその届出をする意思を有していた事実が明らかである場合は、届書の署名が第三者によって代行され、且つ偽造された印鑑を押捺して提出された届書であっても戸籍事務管掌者によって受理された以上右離婚は有効である
代物弁済予約完結権を有する債権者が、その権利行使にあたり一方的に目的物件を評価し、、その評価額をもって債権の一部に充当することの適否
更生会社に対し債務を負担する者に対し、その者が将来取得すべき更生会社に対する債権につき譲渡又は質入れを禁止する旨の保全処分申請の許否(消極)
1 増改築許可申立が棄却された事例 2 賃貸人が建物の朽廃よる借地権の消滅を期待するについて相当な理由がある、として、全面的改築を棄却した事例