別居中の夫が妻に対して負担すべき婚姻費用の分担額は、自己の最低生活を下廻るまで負担させらるべきものではないとした上、労研方式を採用してその額を算定した事例
1 火薬類取締法17条1項にいう火薬類の譲り渡しの意義 2 下請工事に使用する火薬類の譲受ならびに消費許可を元請業者名義をもって受ける場合の元請業者の責任
1 税務署長のした異議棄却決定に対し審査請求をした場合と原決定の取消を求める許の利益の有無(積極) 2 行政処分に対する異議申立を棄却する決定に対し、理由の付記がないことを不服としてなした審査請求につき、適法に理由を付した裁決があった場合と、同一の理由に基づき原決定の取消を求める訴の利益の有無(消極)
法律上夫婦関係が存続している限り、別居責任がいずれにあったかということは、婚姻費用の支給を受くべき側が故なく同居を拒む等の行為によって右権利を喪失又は放棄したと認められる場合等は別として、原則として婚姻費用分担の権利義務の存否および数額に影響を及ぼすものではないとした事例
1 家政婦の有料紹介業を営んでいる者と、同人の紹介により家政婦を雇入れた者との間には、準委任契約が成立する 2 右の場合における紹介業者の負担する債務