夫が妻名義でした金銭消費貸借および抵当権設定契約について民法112条および110条による表見代理の成立を相手方に過失ありとして否定した事例
(12)その他 道路交通法違反の無罪事例 運転の妨げとなるサンダルをはいて普通自動車を運転したとの事実につき、違法性の認識のないことを理由に無罪を言い渡した事例
手形割引契約における相殺予約に基いて第三債務者たる金融機関が割引手形の買戻請求により債務者の預金債権とする相殺は、右預金債権の差押後であっても転付債権者に対抗できる
1 自動車損害賠償保障法第3条に規定する自動車の運行供用の関係 2 道路横断中乗用車に衝突死亡した24才の店員の損害額とその両親にたいする慰藉料額の認定例