検索欄の「詳細ボタン」をクリックすることで、 より詳細な検索を行うことができます。
詳細検索では、「フリーワード検索」「種別」「裁判所名」 「裁判年月日」「事件番号」から検索を行えます。ぜひお試しください。
今後表示しない
仮の地位を定める仮処分の理論化への視点
井上治典
〔法科大学院シンポジウム〕 報告 2民事法教育はいかにあるべきか
<韓国・日本民事訴訟法シンポジウム> (1)はじめに
はしがき・目次
井上治典 高橋宏志 塩崎勤 小山稔
座談会 差止めと執行停止の理論と実務
井上治典 高橋宏志 塩崎勤 小山稔 大塚直 瀬木比呂志 秋山幹男
補助参加の利益・半世紀の軌跡
〔特集Ⅰ 民事執行における実効性と利害調整〕民事執行における実効性と利害調整
全体を概観して
<座談会>民事弁護実務は変わるか
小山稔 那須弘平 塩谷國昭 稲澤優 北尾哲郎 川下清 河村英紀 井上治典 西口元
民事訴訟改善運動と新民事訴訟法
(司会)小山稔
第1 破産手続 4 破産管財人の職務(2)(否認権とその行使) 34 借入金による弁済の否認
従来の「控訴の利益」諭批判
訴訟脱退と判決
特集・民事裁判の最近の課題 訴えの主観的「選択的」併合の適否
<新判例評釈 23>時効取得の主張が参加的効力により認められなかった事例
<新判例評釈 252>共有地についての境界確定訴訟は共有者全員による提訴を要するか
<新判例評釈 302>学校法人の理事会等の決議無効確認の訴えの許否
<新判例評釈 470>共同訴訟人の一人が相手方と他の共同訴訟人との訴訟につき、相手方側に補助参加できる場合
死者を原告と表示した訴状による訴えの適法性
大阪地裁昭52.6.3
遺言執行者が相続人間の仮処分異議訴訟に当事者参加した場合の訴訟法律関係
東京高裁昭52.12.19
民訴法198条2項の損害賠償請求権と相殺の許否
最高裁第一小法廷昭53.12.21
いわゆる訴えの主観的追加的併合の許否
最高裁第三小法廷昭62.7.17