検索欄の「詳細ボタン」をクリックすることで、 より詳細な検索を行うことができます。
詳細検索では、「フリーワード検索」「種別」「裁判所名」 「裁判年月日」「事件番号」から検索を行えます。ぜひお試しください。
今後表示しない
東京地裁医療集中部20年を迎えて その到達点と課題(1)
桃崎剛 福田剛久 男澤聡子 児玉安司 大森夏織 安原幸彦 宮澤潤 五十嵐裕美 松井菜採
医療集中部20年ーその始まりー 1 医療集中部の発足 2 医療集中部設置の背景 3 医療集中部の審理 東京地裁医療集中部の審理の現状 1 東京地裁医療集中部の構成 2 医療事件の統計的動向 3 東京地裁医療部の審理の特徴 4 東京地裁医療部の事件処理以外の活動の概況
米国の各種ADRの現状と労働審判制度に与える示唆
男澤聡子 岩崎光宏
労働審判規則の解説
男澤聡子 岩崎光宏 原佳子 井上英樹
会社の従業員が自家用車を用いて、会社主催の宴会解散後、任意の2次会に向かう途中に惹起した交通事故につき、会社の使用者責任が否定された事例
男澤聡子
東京地裁平7.3.7
県立精神病院に措置入院中の精神分裂病患者が、院外散歩中に無断離院をして金員強取目的で通行人を殺害したことにつき、病院長、担当医師、看護士らに過失があったとして、県に損害賠償責任が認められた事例
最高裁第三小法廷平8.9.3
民事執行法81条に基づく法定地上権が庭園として使用されていた土地部分にも及ぶとされた事例
大阪地裁平9.12.4
権利能力なき社団の構成員から同社団に対する会計帳簿等の閲覧謄写請求が認められた事例
東京地裁平11.4.26
運搬してきた鋼管くいをクレーン車で荷下ろしするに際し、好意で玉掛け作業を手伝ったトラックの運転者が鋼管くいの落下により死亡した事故について、同人はクレーン車の運転補助者といえず、自賠法3条の「他人」に当たるとされた事例
最高裁第二小法廷平11.7.16