検索欄の「詳細ボタン」をクリックすることで、
より詳細な検索を行うことができます。
詳細検索では、「フリーワード検索」「種別」「裁判所名」
「裁判年月日」「事件番号」から検索を行えます。ぜひお試しください。
最も長い歴史をもつ判例実務誌
<法廷の窓>裁判の遅延と妨害
訴訟の迅速化とその前提となるもの
新刑事訴訟法の運用状況ー施行以来2年間の実体調査ー
証拠法をめぐる諸問題 供述の任意性の判断
証拠法をめぐる諸問題 供述の任意性の調査方法
証拠法をめぐる諸問題 検察官の面前における調書1
証拠法をめぐる諸問題 検察官の面前における調書2
証拠法をめぐる諸問題 証拠調をしない調書の証拠能力
証拠法をめぐる諸問題 書証の謄本の証拠能力
証拠法をめぐる諸問題 証拠書類の意義に関する二つの高裁判例について
最高裁二小法廷昭25.12.22
最高裁二小法廷昭25.12.28
1 虚偽の嫡出子出生届をした者の嫡出親子関係不存在の主張の適否 2 虚偽の嫡出子出生届と養子縁組の成否 3 父母一方の死亡と嫡出親子関係不存在確認訴訟適否 4 嫡出親子関係不存在確認請求と、子の承諾の要否
最高裁三小法廷昭25.12.19
最高裁二小法廷昭25.11.10
最高裁三小法廷昭25.12.12
最高裁二小法廷昭25.12.28
最高裁二小法廷昭25.12.1
最高裁一小法廷昭25.11.2
最高裁大法廷昭25.11.8
最高裁大法廷昭25.11.15
最高裁三小法廷昭25.12.19
最高裁三小法廷昭25.11.22
最高裁三小法廷昭25.11.21
最高裁三小法廷昭25.11.28
最高裁一小法廷昭25.11.30
最高裁一小法廷昭25.11.30
札幌高裁函館支昭25.5.10
東京高裁昭25.5.25
福岡高裁昭25.5.31
広島高裁昭25.6.5
札幌高裁昭25.6.30
札幌高裁昭25.6.6
東京高裁昭25.5.20
東京高裁昭25.5.23
東京高裁昭25.6.3
東京高裁昭25.6.14
東京高裁昭25.8.4
東京地裁昭25.10.20
証劵業者が未知の客から株式を買受ける場合の注意義務(その場合客の身元を確認するため「米穀通帳又は居住証明書等の提示を求めることが必要か)
東京地裁昭25.11.14
イ 特許権の存続期間延長の出願に対する不許可の決定は自由裁量処分である ロ 自由裁量処分に対する訴については理由なしとして請求を棄却すべきで、訴を不適法として却下すべきではない
東京地裁昭25.11.16
東京地裁昭25.10.24
福徳定期預金債権は指名債権であるからその譲渡を第三者に対抗するためには譲渡人の通知又は債務者の承諾の存することが必要である
大阪高裁昭25.5.4
Copyright (C) Hanrei Times Co.,Ltd. All Rights Reserved.