最も長い歴史をもつ判例実務誌
1 被疑者の体内に存する尿を導尿管を用いて採取することは捜査手続上の強制処分として許されるか(積極)
2 被疑者に対する強制採尿の実施に必要な令状の種類及び形式
3 被疑者に対する採尿検査が適法であるとされた事例
砂利採取契約に基づき砂利採取者が差し入れた保証金が、採取者の契約上の一切の債務の担保であり、その返還請求権は契約終了後土地明渡完了の時に被担保債権を控除した残額について発生するとされた事例
自己所有の自動車を友人に運転させて助手席に同乗中、同人の過失によって受傷した者が自賠法3条の他人にあたらないとされた事例
1 破産財団に属する財産の一括売却に当り、急迫の必要あるため、債権者集会の決議不要と認められた事例
2 破産法202条は破産管財人が任意売却により工業所有権を換価することを禁ずるものではないとされた事例
原告が会社であるか代表者であるかにつき疑いがあるが第一審判決において個人と表示されている場合に右判決に対し会社がした控訴は不適法であるとされた事例
時効取得を理由とする土地所有権移転登記手続訴訟において、被告の被相続人の所有権取得原因が競落である場合、その競売申立人である債権者が被告敗訴の際、民法によって瑕疵担保責任を負うとは認められないとして、右債権者の補助参加申出を却下した事例
金融機関の職員の事務処理上の不手際によって生じた事故を原因として発生した紛争につき金融機関がした告訴が違法でないとされた事例
譲渡担保の目的物について譲渡担保権者から第三者に所有権移転登記がなされたが、右登記が実体に符号しない場合における、債務者の受戻権の存否(積極)
賃貸物改装、転貸、騒音発生、その地に駐車場造成、建物建築等を賃貸人に無断で行ったことが無催告賃貸借解除の原因となると判断した事例
1 上告理由書補正命令による補正をしなかったことを理由とする上告却下決定が、上告理由提出期間経過前に発せられたため、違法とされた例
2 その場合の抗告審及び抗告による右決定取消後の原審のとるべき措置
公正証書の作成内容が関係者の意思に合致することは一般的制度的に保障されており、具体的反対事情の主張立証のない限り、公正証書作成の意思表示は当該本人の意思に基づくと推定されるとした事例
土地所有者とその所有地上に無権原で建物を所有する者との間に、建物収去・土地明渡を命ずる判決が確定したにもかかわらず、当該建物の貸借人において建物の占有を継続する場合には、右占有の継続と土地所有者がその敷地を使用収益できないこととの間に相当因果関係が認められる
貸金業者が代理人と称する者から金員の借入の申込を受けて真実代理権があると信じたが本人に借入及び代理権授与の事実を容易に確かめることができる状態にあったのにこれが措置をとらなかったことに過失があり民法110条にいう正当の理由がある場合にあたらないとされた事例
競落許可決定言渡後即時抗告がなされ、競売手続停止の仮処分決定正本が抗告審に提出されたときは、許可決定を取消すにとどめ、競落不許の宣言すべきでないとした事例
交通事故による損害賠償請求事件の請求拡張部分が、勝訴の見込ないことを詳細に判示して、救助申立却下決定抗告を棄却した事例
登記官が国家賠償法施行後の登記申請を受理するに当り、同法施行前の過誤登記を職権抹消すべき注意義務を怠ったとして、過誤登記の真正を信じて当該土地を買受けたものからの国家賠償請求を肯認した事例
記名式定期預金を見合いとして融資がなされた場合において、右定期預金の預金者はその出捐者でなく、銀行が預金者と信じた預金名義人でかつ預入れ行為をした者であるとされた事例
夫が情婦に対して負担していた準消費貸借に基づく債務及び右債務の担保として、夫所有の土地建物につきなされた抵当権設定契約、代物弁財予約に基づく債務を免れる目的のもとに妻と共同して、右の土地建物を妻に贈与した事案につき詐害行為及び夫婦の共同不法行為の成立を認めた事例
1 機長の過失が原因となって自衛隊機が墜落し、同乗者が死亡した事故につき、国に対し右機長を履行補助者とする安全配慮義務違反に基づき損害賠償責任を認めた事例
2 安全配慮義務違反に基づき被害者の父親が弁護士費用の損害賠償を請求し得るか(積極)
妻が夫の代理名義を冒用して金員を借受けるとともに右借受金債務について連帯保証した場合、妻が右代理権の不存在を主張して主債務者及び連帯保証債務の成立を否定することが信義則に反して許されないとした事例
建物賃貸人につき早急に賃貸建物の明渡をうける必要性があることを認定しながら、該建物の明渡により賃借人が生計の基盤を失うことになる事情を斟酌し、賃貸借更新拒絶の正当事由を否定した事例
債権担保の目的で特定の売掛債権を譲渡し、譲渡人に一定の事由が発生した場合、譲受人が譲渡人にかわって第三債務者に債権譲渡通知ができるようあらかじめ金額、日付等を空白にした譲渡通知書を譲受人に交付しておく債権譲渡契約は適法か(積極)
拘置所長が在監者に加えた監獄法59条に基づく懲罰処分を監獄法が憲法に違反した無効の法律であることなどを理由に提起された国家賠償請求が棄却された事例
原告が甲から土地を買受ける旨の裁判上の和解成立後に被告(司法書士)が甲から右土地につき買得を原因とする所有権登記を経由した事案につき、被告を背信的悪意者と認定し原告は登記なくして被告に対抗し得るとした事例
1 法定地上権の存続期間の確定を求める請求に対し、存続期間は借地法2条により定まっているとして右請求を棄却した事例
2 法定地上権者が土地の擁壁の改修等の工事を行ない、土地所有者に対し不当利得または事務管理を理由として右工事費用相当額の支払を求めた請求を排斥した事例
中小企業等協同組合法によって設立された信用組合のなした民事上の連帯保証は、組合の目的の範囲内に属し、組合の目的にも反しないとされた事例
店舗の使用および占有妨害禁止仮処分決定において民事訴訟法759条にいわゆる特別の事情が存するとして被申請人のために解放金額を定めた事例
国立大学である被申請人は、在学契約関係における権利義務の主体とならないとして、仮の地位を定める仮処分申請を却下した事例
甲地より約3.8メートル高い乙地(隣地)を約3メートル以上掘下げて乙地に鉄筋コンクリート造車庫及び倉庫を築造し、その上に掘削前とほぼ同じ高さまで覆土した場合には、右構築物の築造については民法234条1項の適用はない
1 神社が法人格のない財団としての権利主体性を有するものとされた事例
2 受贈者である神社がその境内に「寄進土地600坪余深津孝一」と刻した寄進石を建立した場合には書面による贈与には当らない