検索欄の「詳細ボタン」をクリックすることで、
より詳細な検索を行うことができます。
詳細検索では、「フリーワード検索」「種別」「裁判所名」
「裁判年月日」「事件番号」から検索を行えます。ぜひお試しください。
最も長い歴史をもつ判例実務誌
<乱帙録>由来
賍物の事後処分(2・完)
刑事裁判事務の能率化についてー裁判所書記官の立場からー
弁護士法第25条と調停
裏書の連続を欠く手形所持人の立証範囲
最高裁三小法廷昭29.7.30
最高裁三小法廷昭29.6.8
最高裁三小法廷昭29.6.8
最高裁二小法廷昭29.7.9
最高裁三小法廷昭29.7.16
最高裁一小法廷昭29.7.22
最高裁三小法廷昭29.7.27
最高裁三小法廷昭29.8.24
最高裁三小法廷昭29.8.31
最高裁二小法廷昭29.9.10
最高裁二小法廷昭29.6.2
最高裁三小法廷昭29.6.8
最高裁二小法廷昭29.6.11
最高裁二小法廷昭29.6.11
最高裁一小法廷昭29.6.17
最高裁二小法廷昭29.6.18
最高裁二小法廷昭29.6.23
最高裁一小法廷昭29.7.7
最高裁二小法廷昭29.7.16
最高裁二小法廷昭29.7.30
東京高裁昭29.6.30
東京高裁昭29.6.29
1 相手方から抵当権設定の有無をきかれてその事実なしと答えて抵当権設定登記のある物件を売却した所為と詐欺罪の成否(抵当権設定の私法上の効力が後に争いとなる場合) 2 委託が私法上不法原因給付である場合と横領罪の成否
東京高裁昭29.7.20
東京高裁昭29.6.29
刑法第54条第1項前段の処断刑を定むる際、法定刑が併科刑又は選択刑であるときは刑法施行法第3条第3項の適用を要するか 判決に右法条の明示を要するか
東京高裁昭29.7.28
東京高裁昭29.7.7
東京高裁昭29.7.15
東京高裁昭29.7.24
米人の米国軍師団刑事捜査官に対する口供書の証拠能力 刑訴法第321条第1項第3号「その供述が犯罪事実の存在の証明に欠くことができないものであるとき」の意味
東京高裁昭29.7.29
東京高裁昭29.8.2
起訴時並びに原判決宣告時未成年であリ控訴審において成年に達した被告人に対し家庭裁判所を経由しない起訴並びに審判の効力 この場合の措置
東京高裁昭29.8.3
東京高裁昭29.8.9
大阪地裁昭29.7.19
大阪地裁昭29.7.19
大阪地裁昭29.8.9
法制局意見 1 施業案違反の鉱業権者に対する鉱山保安法上の措置等について 2 連合国軍務者・駐留軍労務者の年末手当・災害見舞金に関する請求権の消滅時効について 3 国籍喪失及び相続人こう欠の場合における鉱業権、租鉱権者の取扱について 4 国民健康保険法にいう一部負担金の徴収義務者について
最高裁大法廷昭29.10.20
最高裁二小法廷昭29.9.24
東京高裁昭29.9.22
親子関係不存在確認請求事件
1、北鮮在住の北鮮人を被告として提起した親子関係不存在確認の訴と裁判権。2、親子関係不存在確認については法例の適用はない。
東京地裁昭29.9.28
甲府地裁昭29.9.24
払込株金引渡請求控訴事件
名古屋地裁昭28.3.3
大阪地裁昭29.6.17
大阪地裁昭29.7.5
大津地裁彦根支部昭29.7.8
静岡地裁昭29.7.10
静岡地裁昭29.7.10
釧路地裁昭29.9.15
Copyright (C) Hanrei Times Co.,Ltd. All Rights Reserved.