最も長い歴史をもつ判例実務誌
1 公共企業体等労働関係法17条1項と憲法28条 2 公共企業体等労働関係法17条1項違反の争議行為と労働組合法1条2項の適用 3 公共企業体等労働関係法17条1項違反の争議行為と刑事法上の処罰阻却 4 郵政職員の争議行為に参加を呼びかけた行為が郵便法79条1項の罪の幇助罪による処罰を阻却されないとされた事例 5 公共企業体等労働関係法17条1項違反の争議行為に際しこれに付随して行われた犯罪構成要件該当行為について違法性阻却事由の有無を判断する一般的基準 6 公共企業体等労働関係法17条1項違反の争議行為に際しこれに付随して行われた建造物侵入行為が刑法上の違法性を欠くものではないとされた事例
4階建マンションの全面建築禁止を求める仮処分申請について、債権者の住居と一体となっている庭の樹木に対する日照確保をも考慮して、一部3階建とする設計変更が命ぜられた事例
通達の提出が国の重大な利益にかかわる公務上の秘密にあたるとして拒否されても、これに代わる証人の取調をすることなく証明不十分として無罪の言渡をした原審の措置が違法とされた事例
農地を目的とする売買契約締結後に買主が右農地を宅地化した場合であっても売買契約が知事の許可なしに効力を生ずるとされた事例
代理人が自己の利益をはかるため権限を濫用して弁済を受領することを知りながらなした債務者の弁済が信義則上有効とは認められなかった事例
忌避の申立が忌避権の濫用に当ることが明らかな場合には、忌避原因ありと主張された裁判官自らにおいても当該忌避の申立を却下することが許されるとした事例
1 廃疾給付条項を含む生命保険契約の性質 2 廃疾給付条項を含む生命保険契約締結における告知義務 3 保険契約に禁反言の原則の適用の余地がないとされた事例
婚外の子が懐胎当時に母と内縁関係にあった父に対する認知の訴の出訴期間を経過したのちに、父子関係の存在確認を求める訴の利益(否定)
養護学校のスクールバスのコースの選定、乗降場所の決定・変更等につき過失がなかったとして地方公共団体に対する損害賠償請求が否定された事例
埋立地の水溜りに4歳の児童が転落し水死した事故につき、埋立工事後の残工事(大穴の埋戻し)を請負った業者に損害賠償責任が認められた事例
1 縁組後30年余を経た年長養子の禁止に違反する養子縁組が取消された事例 2 養子縁組の当事者である夫婦の一方が年長養子の禁止に違反した場合に他方の配偶者については縁組が有効とされた事例
1 前婚の協議離婚無効と後婚の婚姻取消が認められた事例 2 一方当事者による婚姻の届出が、前後の事情から、他方当事者によって追認されたものと認められた事例
1 推薦侯補者決定の事実を団体構成員に伝達する行為と公職選挙法166条にいう「選挙運動のためにする演説」 2 公職選挙法166条の規定に違反した演説同法243条10号の罪の違法性に欠けるところがないとされた事例 3 公職選挙法142条1項の規定に違反した文書の頒布が同法243条3号の罪の違法性に欠けるところがないとされた事例
別件で起訴され有罪判決(未確定)あった余罪を量刑の資料として考慮したことは憲法違反ではないとしつつ量刑不当の主張を認めた事例
1 道路交通法における「右折」または「左折」の意義 2 道路交通法53条1項に定める左折合図の義務がないと認められた事例