最も長い歴史をもつ判例実務誌
1 地公法37条を中郵判決の4条件に適合しないとして違憲と判断した事例 2 地方公務員の処分説明書に記載された処分事由と同一性を欠く事由は、その取消訴訟において処分事由としては主張できないが情状としては考慮できるとした事例
ユニオン・ショップ協定締結後、その労組が上部団体から脱退したことを不当とする残留派が、旧上部団体名を用いて別個の労組活動をしたため、除名され、右ユ・シ協定により解雇されても、右解雇は残留派にユ・シ協定の効力が及ばないことにより無効であるとした事例
1 国家公務員の政治活動につき猿払事件最判の見地に従うことを明示した事例 2 郵便局員が勤務時間外に職務を利用せず市議会議員選挙のポスターを13か所計20枚貼用した行為につき可罰的違法性の法理の適用を拒んだ事例
闘争手段としてのビラ貼り行為が、庁舎の所有権ないし施設管理権を侵害した違法行為であるとして、損害賠償の請求が肯定された事例
1 労組事務所の便宜供与が使用貸借契約にあたるとした事例 2 右使用貸借が契約の目的たる使用を終えて終了したと認められた事例 3 右明渡請求が支配介入、権利濫用にあたらないと判断された事例
1 ホテル従業員の勤務時間中リボン着用行動が争議行為としても、その他の組合活動としても正当性を欠くとされた事例 2 リボン行動が争議行為以外の組合活動として正当であるか否かは労務提供義務違背の有無にかかるのであって、業務阻害性の有無にかかわらないとした事例 3 リボン行動を正当とした労委の救済命令を、これが不当行為であることを理由に取消した事例
1 労働組合(全逓信)に対し、郵便局庁舎の一部である掲示板の使用許可を与えた場合の法律関係 2 庁舎の目的外使用許可取消の裁量権の範囲 3 右許可取消が裁量権の逸脱でなく不当労働行為でもないとされた事例
郵政当局の全逓分裂工作に対する抗議および春闘要求貫徹のための話合強要、暴言、暴行、脅迫、シュプレヒコール、業務命令拒否、庁内無断デモ、欠務等の行為に対しての懲戒免職処分が、当局側の分裂工作等をも考慮するとき苛酷にすぎ懲戒権の濫用であるとして取消された事例
1 一般乗合旅客自動車運送事業の免許に関し運輸審議会の公聴会が開催された場合における陸運局長の聴聞手続の瑕疵と運輸大臣の処分の適法性 2 諮問を経て行政処分がされるべき場合における当該諮問機関の審理、決定(答申)の過程の違法と右行政処分の適法性 3 一般乗合旅客自動車運送事業の免許に関する運輸審議会の公聴会における審理手続 4 一般乗合旅客自動車運送事業の免許に関し諮問を受けた運輸審議会の公聴会における審理手続の瑕疵が右諮問を経てされた運輸大臣の免許の拒否処分の取消事由にならないとされた事例
1 ゴルフクラブが権利義務の主体となりうる独立の法的地位を有しないとされた事例 2 ゴルフクラブ会員のゴルフ場施設利用権の法的性格 3 右会員権と増設コース利用権との関係
ビル建築によって、周辺の住民が、日照阻害、風害、電波傷害等の被害を受けるとして、建築用の車両の敷地への進入を妨害して、建築主に損害を与えることを理由に、建築主の申請した建築工事妨害禁止仮処分の申立を認容した事例
1 資材置場に置かれた砂利積込用ベルトコンベアの上端部の落下により幼児が死亡した事故につき、使用・所有者の管理上の過失責任を否定した事例 2 民法717条の「土地の工作物」に該当しないとされた事例
分娩によるいわゆる弛緩性出血のため産婦が死亡した事案につき、医師に予防ならびに対応処置の上で過失があるとして損害賠償義務が認められた事例
1 高速道路上における自動車伝導装置の一部(ピローブロック)が脱落した事故につき、運転者に脱落防止義務違反の過失があるとされた例 2 自動車伝導装置の一部(ピローブロック)が脱落した事故につき、右装置に構造上の欠陥はなかったとし、右自動車の販売および修理業者に右脱落防止義務違反の過失を否定した例
1 欠陥車事故について、自動車製造業者に民法709条の責任を肯定した事例 2 欠陥車の販売における自動車販売業者としての注意義務の内容
1 交通事故の被害者が加害者(被保険者)が保険会社に対して有する任意責任保険金請求権を代位行使することを認めた事例 2 自動車保険普通保険約款(昭和40年10月1日施行)第2章第3条1項4号の「保険会社は、被保険者がその業務に従事中の使用人に対するその使用人の生命又は身体を害したことに起因する賠償責任を負担することによって被る損害についてはこれを填補する責に任じない」旨の条項(免責条項)の解釈 3 労災関係保険の適用と右条項の関係
被告が加害車両の一時的貸主かつ運転者、原告がその無償同乗者であった交通事故の事案につき、一応被告に運行供用者責任の存することを認めたうえ、次いで原告の無償同乗を理由に同責任は割合的に失われるとし、右の割合的喪失の点と過失相殺の要因となる事実とを一緒に考慮のうえ、責任額の範囲を決定すべきものとした事例
原告が、交通事故の損害賠償金の中に、生活保護法に基いて支給された医療扶助の金員を含めて請求したところ、認容された事例
1 法人税法施行例(昭和45年政令第106号による改正前のもの)71条4号の適法性 2 会社が支出した社長の結婚披露宴費用と損金処理の可否
和歌山大学教育学部附属中学校の入学者選抜手続に違法があるとして、入学不許可処分の取消を訴求したのに対し、司法審査の対象となることを肯認したうえ、右選択手続に違法がないとして棄却した事例