最も長い歴史をもつ判例実務誌
旧都市計画法(大正8年法律第36号)3条に基づき建設大臣が決定した都市計画において公園とされている市有地について民法162条による取得時効の成立が認められた事件
甲が乙の承諾のもとに乙名義で不動産を競落し丙が善意で乙からこれを譲り受けた場合に甲は丙に対して登記の欠缺を主張することが
住宅用ビルディングの分譲において完成後の部屋の形状、床面積等が契約時の内容と異なったため利用価値が減少した場合と民法634条の適用の有無
抵当権設定契約が錯誤により無効であってもこれを締結する前提として同時に約定された準消費貸借契約には要素の錯誤がないとされた事例
赤信号を無視して交差点に突入してきた相手車両と衝突した自動車の運転者について制限速度違反があるにもかかわらず過失を否定した事例
1 鞭打損傷を蒙った被害者の事故後の胃腸疾患と事故との因果関係の有無(消極) 2 傷害を蒙った被害者の慰謝料 3 夫の傷害に関する妻の固有の慰謝料
1 白バイの追跡行為に、他車の衝突を惹起した過失があるとして、当該警察官の所属する県に損害賠償責任を認めた事例 2 国家賠償法1条1項と自賠法3条
1 従業員等の便宜を図り、会社がその所有車両を貸し出し中の事故と運行供用者責任 2 好意(無償)同乗者からの請求と運行供用者責任 3 事故と相当因果関係にある葬儀費用の範囲 4 自賠責保険給付と弁護士費用
1 審査請求人より弁明書副本の送付方の請求があった場合に、審査庁が処分庁に対し弁明書の提出を求めることの要否 2 協議官等が処分庁において審査請求人の所得調査書等を閲覧して作成したメモは、行政不服審査法33条にいう閲覧の対象となる書類に該当するか 3 審査請求人の書類閲覧請求を正当な理由なく拒否した場合と裁決の取消事由 4 国税局長が行政不服審査法25条による意見陳述の聴取者として、協議官およびその補助職員を指定することの適否
1 刑法259条の「権利、義務ニ関スル他人ノ文書」には小切手も含まれるか 2 同条の罪が成立するためには文書を有形的に毀損することを要するか
1 国家公務員法109条12号(100条1項)にいう秘密の意義 2 右秘密の実体が刑罰の保護に値するか否かの証明方法
1 牽連犯を構成する二罪の中間に別罪の確定裁判が介在する場合と刑法54条の適用 2 偽造運転免許証の携帯運転と偽造公文書行使罪の成否
国家公務員法110条1項19号(102条1項、人事院規則14-7)が憲法21条、31条に違反するとした原判決を維持した事例
1 自賠法3条の「運行供用者」の要件 2 夫婦間における不法行為に基づく慰謝料請求権の成否(消極) 3 妻が夫の不法行為により子に生じた損害賠償請求権を相続したときにおける右請求権行使の許否(積極) 4 自賠法16条1項所定の「被害者」の範囲 5 過失相殺における被害者側に属する者ではないとされた事例