検索欄の「詳細ボタン」をクリックすることで、
より詳細な検索を行うことができます。
詳細検索では、「フリーワード検索」「種別」「裁判所名」
「裁判年月日」「事件番号」から検索を行えます。ぜひお試しください。
最も長い歴史をもつ判例実務誌
<巻頭言>裁判のビジネス的側面ーその認識は訴訟促進への一つの道であるー
現状変更禁止仮処分の本質と効力(2)
勾留実務の反省
<高裁判例研究51>配当手続の完了と第三者異議の訴の許否
<高裁判例研究51>いわゆる現状維持の仮処分と営業継続のために必要な最少限度の工事の許否
<高裁判例研究51>一部無罪の裁判につき一部補償をした事例
<高裁判例研究51>有期懲役刑について自首減軽を行いながら法定刑の短期以上の刑を言い渡すことの適否
民法雑考(3)
最高裁三小法廷昭37.5.29
最高裁三小法廷昭37.5.29
東京高裁昭37.4.18
1 昭和25年東京都条例第76号「公衆浴場設置場所の配置基準に関する条例」第2条但書は、公衆浴場法第2条第3項の範囲を逸脱するか 2 同条例第2条によって許否を決する裁量の性質
東京高裁昭37.4.30
東京高裁昭37.4.13
東京高裁昭37.4.21
東京高裁昭37.4.18
東京高裁昭37.4.24
東京高裁昭37.4.30
大阪高裁昭37.3.8
大阪高裁昭37.2.7
大阪高裁昭37.3.27
大阪高裁昭37.2.2
名古屋高裁昭37.3.7
名古屋高裁昭36.10.3
名古屋高裁昭37.2.12
広島高裁昭37.2.27
広島高裁岡山支部昭37.1.29
広島高裁松江支部昭37.2.16
執行吏の差押えた立木を伐採しても、その差押が不適法で無効なため刑法第96条にいう差押の標示を無効ならしめた場合にあたらない事例
東京地裁昭37.2.28
東京地裁昭37.2.5
東京地裁昭37.2.17
仮装の所有権登記名義人の名義による抵当権設定登記もそれが実質的権利者によってなされ実体的権利関係に符合するかぎり有効な登記である
東京地裁昭37.3.1
東京地裁昭37.3.14
東京地裁昭37.3.19
1 無断運転の場合に自動車の管理権者に自動車損害賠償保障法第3条の賠償責任を認めた一事例 2 得べかりし利益の算定と不完全雇傭
東京地裁昭37.2.26
東京地裁昭37.5.30
東京地裁昭37.4.18
東京地裁昭37.5.23
名古屋地裁昭37.4.6
東京高裁昭37.5.26
東京地裁昭37.5.12
東京地裁昭37.4.27
東京地裁昭37.6.1
東京地裁昭37.6.1
東京地裁昭37.6.20
Copyright (C) Hanrei Times Co.,Ltd. All Rights Reserved.