不動産の強制競売事件において裁判所を欺罔して競落代金支払につき便宜な取扱をなさしめ所有権移転登記を得たことが詐欺罪と認定された事例
1 相殺予約の約款に基いてなされた相殺権の行使を有効と認めた事例 2 自働債権及び受働債権がそれぞれ数個ある場合に、その合計額のみを表示してなされた相殺の意思表示が有効と認められた事例
1 登記抹消請求訴訟において、目的不動産の所有権を譲り受けた(未登記)ことと民訴法第73条の訴訟の目的たる権利を譲り受けたもの 2 新登記をするに代えて旧登記を流用する旨の合意の効力
内縁関係が破壊されたため、女が男の預金50万円を引き出し「永久にさようなら」との置手紙を残して家出した事実につき、右により女は尓余の慰藉料請求権を放棄したものと認めた事例
仮処分債権者たる国鉄労組と仮処分債務者たる日本国有鉄道との間に紛争につき公共企業体仲裁委員会によってなされた仲裁裁定を仮処分債務者が実行しないため、債権者組合が合法闘争をあきらめ非合法闘争に移る危険があるということは、右裁定に従えとの仮の地位を定める仮処分を必要とする理由となるか