致死量に足りない分量の毒物を致死の結果を発生させるに足る分量であると信じて、これを他人に施用しても不犯能にはならないとした事例
1 刑法第211条前段所定の業務上の過失と業務の執行との関係 2 日本国とアメリカ合衆国との間の安全保障条約第3条に基く行政協定第17条第3項(a)(2)にいう公務執行中の作為又は不作為にあたらない米国駐留軍兵士の行為が刑法第211条前段所定の業務上過失致死罪に該当する事例
1 不動産に対する差押効力発生後の占有承継人に対する引渡命令の許否 2 同一の理由による再度の執行方法に対する異議申立の適否 3 仮処分債務者が他の債権者の執行につき執行方法による異議の申立をなすことの適否 4 引渡命令の執行方法に対する異議の事由
住宅用建物の賃借人がその庭のうち道路に面した部分に飲食店向屋台を設置して営業する等の為に所為に及んだのを賃貸借契約違反と認めた例
23番の3土地の賃借人が該地上の建物を所有しながら、右枝番あることを知って右建物を単に23番地上に存在するものとして所有権保存登記を経たにすぎないときは右賃借権は建物保護法第1条の保護を受け得ない