検索欄の「詳細ボタン」をクリックすることで、 より詳細な検索を行うことができます。
詳細検索では、「フリーワード検索」「種別」「裁判所名」 「裁判年月日」「事件番号」から検索を行えます。ぜひお試しください。
今後表示しない
東京高裁昭33.4.18
家屋賃借人の無断増築と賃貸借契約の解除
東京高裁昭33.4.20
1 労働基準法第24条は労働者の賃金の差押を禁ずるか 2 債権差押命令の対象である債権が存在しない場合に、執行方法に関する異議申立ができるか
東京高裁昭33.4.21
商標法第34条第1号の犯意
東京高裁昭33.4.22
道路交通取締法施行令第29条にいわゆる徐行
水力発電修理中の事故に関し、作業責任者に過失なしとした事例
<高裁判例研究20>準強盗罪における窃盗の機会継続を認めた事例
沼尻芳孝
仙台高裁秋田支部昭33.4.23
準強盗罪における窃盗の機会継続を認めた事例
東京高裁昭33.4.23
簡易の引渡も借家法第1条にいう引渡に該当するか
東京高裁昭33.4.24
新発田市助役選任行為の無効確認を求める訴の当事者適格
東京高裁昭33.4.26
競売申出行為の追認
地代家賃統制令適用の基礎たる事実関係の主張がない場合にも、家屋の不法占有による損害金算定に同令を顧慮することを要するか
東京地裁昭33.4.26
電話加入権の時効取得
横浜地裁昭33.4.26
株式会社の不存在確認事件
名古屋高裁昭33.4.28
飲酒、めいていと自動車運転者の業務上注意義務
<高裁判例研究17>簡易公判手続で審理中被告人が公訴事実全部を否認した場合と簡易公判手続に付する決定の取消
熊谷弘
仙台高裁昭33.4.30
簡易公判手続に付する決定を取消さないことを違法とした事例
東京地裁昭33.4.30
打揚花火による京都御所内小御所焼失事件の判決
東京地裁昭33.5.6
保全異議訴訟には民事訴訟法232条の準用がある
盛岡地裁昭33.5.6
未墾地買収無効確認判決の被売渡人に及ぼす効力
<高裁判例研究18>鉄砲刀剣等所持取締令違反被告事件
戸田弘