1 証人の伝聞供述と該伝聞供述の原供述者の公判期日における供述とを併せて証拠に引用した場合におけるその各供述の証拠内容 2 伝聞供述を証拠とすることにつき黙示の同意をなくしたものと認められる場合
1 株主総会決議取消の訴に関する商法旧251条の削除と裁判所の裁量権 2 あらかじめ通知のなかった事項についてなされた株主総会の決議取消請求と裁判所の裁量権
民法第381条による抵当権実行の通知は、現実にその相手方に到達すれば足り、必ずしも相手方の登記簿上の住所にあててなすことを必要としない
1 内務大臣が帰化申請の審査にあたり、認定上の過誤により、その者の国法上叛逆罪の重罰をもって帰化を厳禁されている敵国人に対し、帰化を許可した点において違法があったとしても、それは明白なる違法ということはできない 2 帰化申請者が帰化を許される結果従前の国籍を失うべきことは、帰化申請行為自体の要素をなすものではない
綿布製造並びにその売買を目的とする会社の金員貸付行為が営業の目的の範囲内に属さないとしその貸倒金を損失と計上した同族会社の行為を否認した例
債権者が増築による変更登記の手続を経ないで強制競売の申立をなした場合、その目的たる建物を表示するには、単にその登記簿上の坪数と実坪数とを併記するをもって足りる
外国商社に対する債務弁済のため、外国銀行に弗預金口座を有する本邦居住者より預金の譲渡を受け、これが代債として基準外国為替相場を超える金員を交付した所為の罪責