検索欄の「詳細ボタン」をクリックすることで、 より詳細な検索を行うことができます。
詳細検索では、「フリーワード検索」「種別」「裁判所名」 「裁判年月日」「事件番号」から検索を行えます。ぜひお試しください。
今後表示しない
東京高裁昭31.6.21
傷害の結果が、公務執行妨害の所為とは別個の動機、原因によって生じた場合と然らざる場合の罪数
罰金等臨時措置法の不適用を判決に理由を附さない場合に該るとした事例
福岡高裁昭31.6.22
不当利得返還請求権の認められない一事例
広島高裁松江支部昭31.6.23
米子市給与金条例による退隠料債権に対する差押の許否
福岡高裁昭31.6.23
公訴提記の後における捜査官による被告人の取調の適否
東京地裁昭31.6.23
都道府県警察の警察官の司法警察職員としての職務執行と国家賠償法による損害賠償責任者
東京高裁昭31.6.25
刑事訴訟法第335条第2項の事実上の主張があったと取り扱うべき場合
刑法第25条第2項但書の規定にかかわらず刑執行猶予の言渡をした違法のため破棄した事例
東京地裁昭31.6.25
緊急命令の性質
最高裁三小法廷昭31.6.26
離婚無効確認の訴と確認の利益
民法第177条と横領罪共犯の成否、事後処分として横領罪の成立しない一事例
広島高裁昭31.6.27
不法明渡断行と損害賠償の範囲
最高裁大法廷昭31.6.27
爆発物取締罰則にいう爆発物の意義
最高裁一小法廷昭31.6.28
限定承認前の仮登記に基くその後の本登記の効力
限定承認前の仮登記に基き、限定承認後になされた本登記の効力
福岡高裁昭31.6.29
業務妨害罪の対象たる「業務」と非権力関係の公務
大阪地裁昭31.6.29
1 国鉄の性格、国鉄法第63条の解釈 2 国鉄は旧自作農創設特別措置法第3条第5項第4号の法人に該当する
最高裁二小法廷昭31.6.29
取締役会の招集手続の省略
古物営業法第21条の類推適用