検索欄の「詳細ボタン」をクリックすることで、 より詳細な検索を行うことができます。
詳細検索では、「フリーワード検索」「種別」「裁判所名」 「裁判年月日」「事件番号」から検索を行えます。ぜひお試しください。
今後表示しない
東京高裁昭31.6.13
建物の買取請求と建物賃借権の対抗力
不法監禁を手段として人を恐喝し財物を交付せしめたときは、不法監禁と恐喝との両罪の牽連犯が成立する
大阪地裁昭31.6.14
1 所得税更正処分通知書の誤記が外部の事情により認識し得られないものとしてその表示に従った処分がなされたとした事例 2 所得税の予定申告に対してなされた所得税修正確定申告更正処分及び過少申告加算税課税処分について、右更正処分は無効ではないが、過少申告加算税課税処分は無効である
東京高裁昭31.6.14
民法第179条の規定(混同)の趣旨
最高裁二小法廷昭31.6.15
裁判所による和解の勧告とその取消
東京高裁昭31.6.16
罪となるべき事実の特定を害したものと認められない事例
東京高裁昭31.6.18
道路交通取締法第24条第1項にいわゆる「乗務員その他の従業者」に該当する事例
逮捕事実以外の物の捜索差押え
江口和伸
大阪高裁昭和31 年6 月19 日判決
逮捕事実以外の物の捜索・差押え
田口守一
大阪高判昭31・6・19/東京高判昭44・6・20/札幌高判昭58・12・26
最高裁三小法廷昭31.6.19
未墾地の買収計画に関する訴願裁決書謄本の不到達と買収処分の効力
検察官事務取扱検察官作成の供述調書を検察官作成の供述調書と表示することの適否
播いた種から生育した苗の所有権の帰属
東京高裁昭31.6.19
刑法第243条の規定する同法第240条の未遂罪
緊急避難の成立しない一事例
福岡高裁昭31.6.20
1 不動産の単なる所有名義人と抵当権設定登記の扶消登記請求の能否 2 右名義人と抵当権設定登記の更正登記請求の能否
東京高裁昭31.6.20
刑法第230条第1項にいわゆる事実の摘示
たばこ指定小売人が消費者に販売した製造たばこの販売又は販売の準備とたばこ専売法違反
強盗未遂の所為における外部的障碍に該るとした事例
大阪地裁昭31.6.20
Bから弁済資金を借りてA所有の不動産を買い受けると同時にBに対する右債務につきその不動産を譲渡担保の目的に供しても否認の原因とならぬとされた事例
別件の差押物件の証拠能力
仲家暢彦
最一小決昭31・6・21