検索欄の「詳細ボタン」をクリックすることで、 より詳細な検索を行うことができます。
詳細検索では、「フリーワード検索」「種別」「裁判所名」 「裁判年月日」「事件番号」から検索を行えます。ぜひお試しください。
今後表示しない
最高裁二小法廷昭31.4.13
当事者一方の欠席と民訴第187条第2項の手続の履践
東京高裁昭31.4.14
当事者の申し立てない事項について判決した事例
風俗営業取締法に基く長野県公安委員会の許可条件を無視した遊技営業行為が賭博罪となる一事例
副検事は地方裁判所の公判に立会う権限があるか
東京高裁昭31.4.19
競落許可決定の瑕疵が補正せられたものと認むべき一事例
財産犯罪と犯罪の個数
東京高裁昭31.4.20
公共企業体等労働関係法第17条第1項及び第18条の合憲性
東京高裁昭31.4.21
手形法第17条但書にいわゆる「債務者を害することを知って手形を取得した」者の意義
第三者所有物に対する執行
難波正樹
最高裁昭和31 年4 月24 日第三小法廷判決
人見信男
最三小判昭31・4・24
東京高裁昭31.4.24
競馬法第30条策3号所定の地方競馬の競走に関し勝馬投票類似の行為をさせて利を図った場合に該当する事例
東京高裁昭31.4.25
請求の基礎の変更の有無
東京高裁昭31.4.26
仮処分異議訴訟における仮処分を維持する理由の変更の許否
刑法第19条第2項「犯人以外ノ者ニ属セザルトキ」にあたる事例
最高裁二小法廷昭31.4.27
手形の書替により旧手形に基く債務は消滅するか
1 白紙委任状を添付してする記名株式の譲渡と商法205条1項の適用 2 譲渡証書が偽造である場合と記名株式の善意取得
東京地裁昭31.4.27
1 相隣関係と所有権行使の制限 2 弁護士の報酬と損害賠償請求権の成否
東京高裁昭31.4.28
再審事由たる判断遺脱の事実を知った時期
仙台地裁昭31.4.30
証券業者の外務員は顧客の代理人か証券業者の代理人か
東京高裁昭31.4.30
日歩80銭の割合による遅延損害金支払の約定と公序良俗違反