検索欄の「詳細ボタン」をクリックすることで、 より詳細な検索を行うことができます。
詳細検索では、「フリーワード検索」「種別」「裁判所名」 「裁判年月日」「事件番号」から検索を行えます。ぜひお試しください。
今後表示しない
東京高裁昭31.2.10
1 労働基準法第21条但書及び同条第1号でいう「日日雇い入れられる者が1箇月を超えて引き続き使用されるに至った場合」の趣旨 2 労働基準法第20条但書でいう「天災事変その他やむを得ない事由のために事業の継続が不可能となった場合」の趣旨
東京高裁昭31.2.11
戦災地復興土地区画整理組合の都に対する事業補助金請求権の譲渡性
福岡地裁昭31.2.13
板付空軍基地の使用権限 占領軍の用に供するため使用を承諾した場合における駐留軍のための使用権限
東京地裁昭31.2.13
労働組合の協約締結権限の範囲
最高裁三小法廷昭31.2.14
盗伐後伐木現場に放置された立木の窃取と森材窃盗罪
東京高裁昭31.2.14
候補者の氏名に代る通称又は屋号の記載と投票の効力
有罪判決の証拠の標目の欄における証人の氏名の摘示方法が訴訟手続に関する法令の違反となる事例
実在しない会社名義の株券の作成と有価証券偽造罪の成立
青森地裁昭31.2.14
1 労働組合法27条32条にいう使用者の意義 2 米空軍基地将校クラブに対するわが裁判所の過料裁判権の存否
東京高裁昭31.2.16
源泉徴収により徴収すべき所得税を徴収しないで、しかもその納付もしない場合の適用法条
最高裁二小法廷昭31.2.17
共同事業経営を目的として家屋使用関係を設定することが転貸と認められた事例
東京高裁昭31.2.17
「高橋(政見)」と記載された投票の効力
東京高裁昭31.2.18
土地の賃借権の譲渡の承諾と権利の濫用
東京高裁昭31.2.20
競売法第27条第2項の「競売の期日」の意義
いわゆる特殊飲食店に婦女を稼働させる旨の詐言を用いて該特殊飲食店の経営者を欺き、同人をして右婦女の稼働による収入から返済すべき前借金名下に金員を交付させることと詐欺罪
家事調停と家事審判 家事審判の研究21 乙類審判に関する問題 財産分与ー有責配偶者から財産分与請求について、有責性をどのように考慮すべきかー
鍛治良堅
東京地裁昭31.2.21
代理人が与えられた権限をこえて第三者をして本人名義による契約を相手方と締結させた場合には民法110条を準用すべきである
最高裁三小法廷昭31.2.21
1 離婚と慰藉料請求権 2 離婚の場合における慰藉料請求権と財産分与請求権との関係
東京地裁昭31.2.22
単に取締法令違反の行為というだけでは民法708条の「不法原因」ある場合に当らない
東京高裁昭31.2.22
児童福祉法第34条第1項第6号の罪の罪数