検索欄の「詳細ボタン」をクリックすることで、 より詳細な検索を行うことができます。
詳細検索では、「フリーワード検索」「種別」「裁判所名」 「裁判年月日」「事件番号」から検索を行えます。ぜひお試しください。
今後表示しない
少年法ーその実務と裁判例の研究ー 裁判例研究 審判の非公開性と憲法八二条
糟谷忠男
少年法ーその実務と裁判例の研究ー 裁判例研究 少年保護事件と上訴の利益
篠清
東京地裁昭29.8.9
身元保証に関する法律第5条に所謂被雇者の監督につき過失ありとした事例
東京高裁昭29.8.9
横領罪の成立に必要な不正領得行為なしとした事例
大阪地裁昭29.8.9
内縁関係破棄後の出産費用の負担者
東京地裁昭29.8.13
帝国酸素株式会社事件
ソ聯抑留者の妻と離婚
東京高裁昭29.8.16
芸妓と芸妓置屋との間に職業安定法第5条第1項にいう雇用関係ありとしてその成立をあっ旋して職業紹介をした所為を同法に違反するとした事例
供述拒否権(黙秘権)の告知の立証
安冨潔
最二小判昭29・8・20
最高裁三小法廷昭29.8.24
旧農地調整法第6条ノ2の法意 農地の価格統制に違反する売買の効力
1 国選弁護人の選任と民法委任の規定の適用の有無 2 国選弁護人と費用償還請求権
東京地裁昭29.8.24
外国在住の外国人たる夫に対する婚姻無効確認の訴の裁判権
東京地裁昭29.8.30
教員レッドパージ事件
品川白楝瓦(株)事件
最高裁三小法廷昭29.8.31
消費貸借成立のいきさつに不法の点があった場合における貸金返還請求と民法第90条および第708条の適用の有無
寄託動産の保管者と民法第178条
東京高裁昭29.9.2
貸金業等の取締に関する法律第7条第1項違反の事例 いわゆる株主相互金融は違法か
少年法ーその実務と裁判例の研究ー 裁判例研究 検察官送致決定と一部起訴の是非
清野惇
東京高裁昭29.9.4
家庭裁判所から送致を受けた管轄地方裁判所に対応する地方検察庁検察官は必ず管轄地方裁判所に起訴しなければならないか 簡易裁判所に起訴することは違法か
東京地裁昭29.9.6
地代家賃統制令の適用なき土地賃料算定の方式