検索欄の「詳細ボタン」をクリックすることで、 より詳細な検索を行うことができます。
詳細検索では、「フリーワード検索」「種別」「裁判所名」 「裁判年月日」「事件番号」から検索を行えます。ぜひお試しください。
今後表示しない
東京地裁昭29.5.18
賃料不払による建物賃貸借契約解除の前提たる支払催告期間の相当性
1 「川越刑務所補導課」なる記載は約束手形の受取人の記載として適法か 2 右手形の第一の裏書人が「川越刑務所補導課川島勝雄」となっているときは裏書の連続ありといえるか
最高裁三小法廷昭29.5.18
虚偽の証言が偽証罪を構成しない場合における不法行為の成否
東京高裁昭29.5.18
外国人登録法第18条第1項第10号にいわゆる他人名義の登録証明書の中に偽造のものを含むかどうか
東京高裁昭29.5.19
多数の犯罪事実が相関連する場合証拠の標目を判示する方法
東京地裁昭29.5.19
団体等規正令違反被告事件
最高裁一小法廷昭29.5.20
国税犯則取締法第22条第1項にいう煽動の意義
東京高裁昭29.5.20
故障した自動車をロープで連結牽引して夕暮時道路を運転する自動車運転者の注意義務
<刑事判例研究>姻族関係消滅の意思表示をしていない者も刑法第200条の「姻族ヲ殺シタル者」に当るか
菊池博
東京高裁昭29.5.24
道路曲り角上で衝突した自動車運転者双方に注意義務懈怠の過失ありとした事例
窃取した財物をさらに窃取する行為は窃盗罪か
最高裁三小法廷昭29.5.25
主債務者の委託による保証人の制限超過利息の弁済と保証人の求償権
東京地裁昭29.5.26
国家賠償請求訴訟事件
最高裁一小法廷昭29.5.27
1個の住居侵入と3個の殺人とがそれぞれ牽連犯の関係にある場合の適条
東京高裁昭29.5.27
不正手段によりパチンコ遊技をしてパチンコ玉を取得しこれと景品を引換えようとした場合窃盗か詐欺未遂か
最高裁二小法廷昭29.5.28
村長、村会議員の解職請求代表者の中に村農業委員会委員が加わっていた場合と右解職請求者署名簿にしゅう集された署名の効力
1 不当労働行為に対する労働委員会の救済命令書には認定事実の記載を要する旨の法意 2 発言当時の状況の下で客観的に組合の運営に対する介入と認められる使用者の言辞につき、使用者が主観的認識乃至目的を欠く場合と労組法7条3号の不当労働行為の成否
東京地裁昭29.5.28
仮処分異議事件
東京高裁昭29.5.29
返還する意思の存在と受供与罪の成立
大阪地裁昭29.5.31
公職選挙法第20条の学生の住所は、郷里か否か。