1 株主総会の議長 会社理事者の一人を以て議長に当てる定款の定は、総会が会社によって招集された場合たると少数株主によって招集された場合たるとによって異なることなく有効である。 2 議長の職務執行と特別の利害関係 議案が議長たる者個人に特別の利害ある事項にわたる場合といえども、その地位において議決権を行使しない限リ、議長はその地位を回避するを要しない。 3 議長たるべき者でない者の議長就任 (1)議長たるべき者が議長となるには総会の承認が必要である。 (2)右承認は、議事に入る前に明示ですると、表決等事実上議事をすることによリ黙示でするとを問わず、これをすることができる。
農地買収処分のあった土地を買収当時の所有者から買収後に県知事の許可をえずに譲り受けた者の該買収処分無効確定訴訟における当事者適格
1 自作農創設特別措置法第47条の2にいわゆる「処分のあったこと」の意義 2 訴願裁決書が訴願人に交付される前に提起された、訴願裁決の取消を求める訴の適否
外務大臣を被告とする旅券下附義務確認の訴の適否 個人的権利義務そのものに非ざる単なる行政上の義務存在確認を求める訴は許されるか
偽造印紙を情を知らないものに交付する所為は偽造印紙交付罪か同使用罪か 右使用罪たるべきものを交付罪と間違った違法は判決に影響を及ぼすこと明らかか